今日の福岡は朝から雪景色 お父さん、お母さん、お子さんを連れての登園、お疲れさまです 大人の苦労は何のその、子どもたちは元気いっぱいです カメラ目がけて「えーーーい!!!!」 & …
»つづきを読む
明けましておめでとうございます! 博多ぎおん園は3日より開園しております 昨日はお友だちが少なかったので、まったりパズルあそびをしました 今日は初登園の子が多く、元 …
»つづきを読む
今日は以上児クラスのクリスマス発表会でした 緊張の面持ちで、あさみ先生のお話を聞いています 気合は十分です 劇の合間のひとコマ 出番前にお直しです オペレッタ終わりのうさぎ組のM …
»つづきを読む
今日は未満児クラスのクリスマス会でした みんないつもと違う保育室に何だか緊張気味・・・ 一番始めは、合奏「ジングルベル」です 準備前のみんなの様子です ねずみ組は本番用のタンバリンを見て、興味津々 &nbs …
»つづきを読む
今日の未満児クラスは、クリスマス会の練習をした後、 洗濯ばさみを使い、知育あそびをしました 「こうやってはさむんだよ」とひろみ先生が見本をみせると、 「あー!!」という感じで取り組み始めたIくん   …
»つづきを読む
今日は七五三でしたね おめでとうございます 週末、全員揃わずワンショットの写真になりましたが、 ねずみ組の女の子、ぱんだ組の男の子に千歳飴を渡しました 「せんせーこれなにー??」と言いながら、 …
»つづきを読む
今日の以上児クラスはクッキングの日 ピーマンの肉詰めを作りました 各自お椀に入ったタネをモミモミ・・・ ポーズが決まっているぞう組 その後、ピーマンに詰めて行きます うさぎ組真剣 …
»つづきを読む
今週からクリスマス会の練習が始まりました 今日の未満児クラスは、楽器の練習をしました ねずみ組は、先生お手製のタンバリンを持ってリズム打ち、りす組はスズを持ちました その後には、ねずみ組のお遊 …
»つづきを読む
今日は以上児、未満児に分かれて、ハロウィンパーティをしました 以上児は、この日のために自分たちでマントを作成 自分の好きなマークをペタペタと貼り、かっこよく、可愛く仕上げました ぞう組の仕上が …
»つづきを読む
10月4日は親子レクレーションを冷泉公園にて開催しました 暑くもなく、寒くもなく、ちょうどいい気候でした はじめの言葉はぞう組のKくんとIくんです とても大きな声で堂々と、かっこ良かったです …
»つづきを読む
日差しも緩やかになり、登園数も少なくのんびりとりた土曜日です ねずみ組のお友だち、今日は女の子ばかりで同じ髪形にしてみました (ちょっと不器用ですみません) みんな一緒で嬉しそう …
»つづきを読む
久しぶりにお天気になり、今日は戸外であそびました 未満児クラスはシャボン玉をしましたよ 今日がバースデーのKちゃん カメラを向けるとキョトンとしています(笑) &n …
»つづきを読む
今日の未満児クラスは、おはしの練習をしました ねずみ組は普段、補助箸を使っているので、おちゃのこさいさいの様子 HくんとHちゃんは、補助なしのもので挑戦してみましたよ 「これできないよー」と見 …
»つづきを読む
今日は9月2日クツの日 未満児クラスはクツのぬり絵をしました ねずみ組のHくんとHちゃん・・・いつになく真剣です 今月から入園したIくんとAくんは、好きなクレヨンを選ぶのが楽しそうでした &n …
»つづきを読む
今日の以上児クラスは、交通安全教室を行いました まず、信号機の説明をしてもらい・・・ 横断歩道を渡るときの注意も教えてもらいました さてさて、実践です …
»つづきを読む