今日は今年度初めての避難訓練がありました🔥
避難の仕方の紙芝居を見て、お勉強

みんな真剣な表情で見ていました

避難の時の大事なお約束

『お・は・し・も』もほし組さんはしっかり覚えている子もいました
すごいですね


火事(ポッポちゃん)の登場でちょっぴり怖くて涙してしまうお友だちも


職員も消火器の使い方を勉強

近くで見る消火器に興味津々のお友だち

実際にベルを鳴らして玄関まで避難もしました
両手で鼻と口を押さえて上手に避難することができました

火事だけでなく地震、水害など、いつ起こるか分からない様々な災害から命を守る為、子どもたちと一緒に毎月の避難訓練に取り組んでいきたいと思います

避難訓練の後は、お散歩に行きました


キレイなお花を見て、「きれいね~
」と観察している子どもたち

可愛かったです



明日はリトルアメリカがあります

楽しみに来て下さいね~
今日の給食

麦ごはん
みそ汁
魚の塩焼き
トマト
ほうれん草と卵の炒め物
離乳食


笑顔で毎日楽しく
子どもたちと
過ごしていきたいです!