今日からにじ組さんに新しいお友だちが来てくれました
園の生活に少しづつ慣れていってね
これからお友だちや先生とたくさん遊ぼうね

今日は子どもたちの大好きなリトルキッチンの日

土の中にはどんなお野菜が隠れているかな~?みんなで引き抜いてみよう
🍅🥒

カブやゴボウ…

大きなダンゴムシまで

じゃがいもも大収穫🥔

ナメクジさん?

次々にお野菜さんを収穫しました~

たくさんのお野菜を食べて丈夫な体で熱い夏も乗り切りましょう
リトルキッチンを楽しんだ後は苗植えをしました
今年度、ブランチェスでは「SDGs活動」を取り入れていきます
毎月10日はSDGs DAYとして様々な活動を取り入れていきたいと思います
今月は子どもたちと一緒に「野菜の苗植え」を行いました🍅
ミニトマトとオクラとピーマンの苗を今日からみんなで育てていきます

にじ組さんはプランターに底石を入れるお手伝いをしてくれました

ほし組さんは土をプランターの中にシャベルですくって入れてくれました

そしていよいよ苗植え

プランターに3種類の苗を植えました

最後にジョウロで水やりのお手伝いをしてくれました


たくさんお水を飲んで太陽の光を浴びて大きく育ちますように
水やりも子どもたちと頑張りたいです
大きく実ってみんなで食べるのが今からとても楽しみですね
毎月のSDGs DAYを楽しく子どもたちが参加できるように様々な取り組みを考えていきたいと思います


今日の給食
麦ごはん
清汁
高野豆腐の八目煮
わかめのごま酢和え
離乳食


毎日、子ども達や先生たちと
仲良く楽しく過ごして
いきたいです!