今日は、給食で食べるトウモロコシの皮むきをしました🌽

前回もしたことのある子どもたちは、「やりたい!」と目を輝かせていました



一生懸命引っ張って、皮をむきました


中から、黄色いトウモロコシが見えると、嬉しそうに教えてくれました(*^-^*)


モジャモジャのヒゲを触ってみて、不思議な表情をしているお友達も


においをかいでみたり、粒の数を数えてみたりして、トウモロコシをじっくり観察することが出来ましたよ


そして今日は、英会話の日でした(*^-^*)

英語の歌をうたったり、先生の真似をして単語を言ってみたりと、楽しく参加することが出来ました
みんな大好きな英語の時間です(*^-^*)
今日のお給食

🌽麦ごはん
🌽清汁(とうふ・わかめ)
🌽魚のムニエル
🌽ゆでとうもろこし
🌽冬瓜のそぼろ煮

子どもたち一人ひとりの思いを受け入れ、のびのびと安心して過ごせる場所を提供していきます。
また、友達や保育者との関わりの中で、社会性を育てたり、様々な体験、経験を味わえるような保育を取り入れていきたいと思っております。
保護者の皆様にも安心して預けて頂けるよう職員一同、力を合わせ、笑顔いっぱい頑張ります!