今日は、SDGsデーでした(^^)
今月のテーマは、「ペーパータオルの無駄をなくそう!」

SDGsについて、動画や歌で楽しく学びました



真剣に聞いてくれています

使いきれないものまで、無駄に買ったりしないこと、物を大切につかうこと、
紙などの無駄使いをすると、山の木々もなくなり、
動物たちも生きられなくなることなどを聞きました

手洗いの後の、ペーパータオルの使い方なども、伝えています!
少しずつでも、理解してくれると嬉しいです

そのあとは、公園に行っています(^^)/
松ぼっくりを手に取り、不思議そうに眺めていました

ボール遊びも楽しいね



元気いっぱい走り回っていた子どもたちでしたよ🎵



日陰でちょっと休憩~~


また来週もたくさん遊ぼうね!!
今日のお給食

麦ごはん
いろいろ野菜と魚のオーブン焼き
青菜のスープ でした

子どもたち一人ひとりの思いを受け入れ、のびのびと安心して過ごせる場所を提供していきます。
また、友達や保育者との関わりの中で、社会性を育てたり、様々な体験、経験を味わえるような保育を取り入れていきたいと思っております。
保護者の皆様にも安心して預けて頂けるよう職員一同、力を合わせ、笑顔いっぱい頑張ります!