HOME> 室見保育園 > ♳SDGsデー&2歳児クッキング🥄
今日は、SDGsデーでした(*^-^*)
今月のテーマは、「リサイクルしよう・3Rをしよう・ゴミの分別を考えよう」
リサイクルってなあに?というお話を聞いたり、身近にあるリサイクルマークを見てみたりしました♳





ティッシュの箱にもついているのを見つけたね

そして、ねずみぐみ(2歳児クラス)は、クッキングをしました🥄
今年度はじめてのクッキングです

エプロンを付けて、とっても嬉しそう

がんばるぞーーー



しっかりと手も洗って・・・


今日作るのは、ピザトーストです(*^-^*)
ワクワク

よーくお話を聞いて作ります


食パンの上に、ケチャップを塗ったり、チーズやピーマンなどを載せていきましたよ🥬






とってもおいしそうなピザトーストが完成しました!
3時のおやつで食べるのが楽しみですね

0・1歳児のお友達は、小麦粉粘土で遊びました(*^-^*)








型抜きを使って、いろいろな形ができましたね

今日のお給食

麦ごはん
鶏の塩焼き
きゅうりの塩もみ
夏野菜のカレースープ
明日から、お盆休みに入られるご家庭もいらっしゃいますね
ケガや病気に気を付けて、楽しいお休みをお過ごしくださいね(*^-^*)

子どもたち一人ひとりの思いを受け入れ、のびのびと安心して過ごせる場所を提供していきます。
また、友達や保育者との関わりの中で、社会性を育てたり、様々な体験、経験を味わえるような保育を取り入れていきたいと思っております。
保護者の皆様にも安心して預けて頂けるよう職員一同、力を合わせ、笑顔いっぱい頑張ります!