こんにちは!
リトルワールド博多駅南園です😝★
今日は、以上児ぐみのお友だちは食育の日でした
今回は「防災食」についてお勉強していきます

みんなが毎月行っている避難訓練、火災や地震など起こった時にどうなるか??
電気が使えない、火(ガス)が使えない、お水が使えない・・・など起こるかもしれません💦
そんな時に自分たちが食べるものは、どうすればいいか?
みんなは「なになに~?」と興味津々にお話を聞いていましたよ


「防災食」には、アルファ米や乾麺・乾パン・フリーズドライ食品・フルーツ缶・お菓子…など
日頃から身近なものもありました


実際にアルファ米や乾麺に触れてみたり、作り方も教えてもらいましたよ!!

そして実際に食べてみたり(*^▽^*)
「おいしい~
」と素敵な笑顔のTちゃん

他にも、フリーズドライのお味噌汁やミートソースや親子丼などのレトルトもあり、
「これお家にもある!!」という声も聞こえました

(笑)
レトルト食品などもローリングストックして、活用していきたいですね

*

未満児ぐみのお友だちは、駐車場で氷あそびを楽しみましたよ

まだまだ暑い日が続きますので、気持ちよさそうに触っていたみんなです

おままごとセットも使って、すくったり、かきまぜたり★
*
今日も楽しい時間を過ごしました
明日も元気に登園してきてくださいね

麦ごはん
魚のみそ煮
けんちん汁

笑顔がイチバン