10日(金)はSDGsデーでした。
10月のテーマは「感染症予防」についてです
全クラス、ホールに集まり、SDGsの歌を歌った後、「いじわるバイキン」の動画をみて、感染症にかからないために「手洗い」が大切なことを学びました
先生が、正しい手洗いの方法を実践してくれました
手洗いの順番は、
① ”おねがい”のポーズ ② ”かめ”のポーズ ③”おやま” のポーズ ⑤ ”おおかみ”のポーズ ⑥ ”バイク”のポーズ ⑦”つかまえた!”のポーズ です。
子どもたちも先生の真似をして手洗いの練習をやってみましたよ
ごはんやおやつの前、トイレの後など、しっかり7ポーズの手洗いをして”バイキン”を流しましょう
今日の給食
・麦ごはん
・魚のパン粉焼き
・にんじんの甘煮
・豚汁
リトルワールドちくし保育園です♪