お盆中、皆様いかがお過ごしですか? 保育園は、出席少ないですが、みんな元気に遊んでしますよ~^^ お盆中でもお仕事の保護者様、ご苦労様です 以上児は、「まと当て」をたのしんでいました。年長時は、フェイントをしたりして、頭 …
»つづきを読む
曇ったりカンカン照りになったりのお天気でしたね~ 熱中症に気を付けながら水遊びを楽しみました ぱんだ組は、合間におもしろいゲームをしていましたよ~ 仲良く、楽しんでいる表情を見るとこちらもうれしくなりますね …
»つづきを読む
上手に入るかな~? ペットボトルの蓋を同じくらいの大きさの穴に入れていきます。回数を重ねるとコツをつかんでいましたよ &n …
»つづきを読む
7月生まれのお友達の紹介です^^ まずは、ひよこ、りす組 お兄さん、お姉さんからプレゼントもらっています 続いて、ねずみ、うさぎ組 おめでとう、ありがとうがしっかり言えています ぱんだ、ぞう組は、ぞう組の初めの言葉から始 …
»つづきを読む
2月3日は節分の日。みんなで豆まきをしました^^ 鬼がいつ来るのかとドキドキがとまらないみんな💦 でも、頑張って豆を投げていましたよ 泣いてしまうお友達もたくさんいましたが、去年よりたくましくなって勇 …
»つづきを読む
今日もいいお天気でした 家庭保育や時間短縮にご協力いただいているので、登園児はいつもより少ないですが、園でも感染対策も踏まえ、天気の良い日は戸外で過ごす時間を増やして、過ごしたいと思います。
朝の体操をお届けします♪ 寒さなんて、へっちゃらみんな元気いっぱいです こちらは、昨日のおやつの様子です。 りす組のyちゃんのおじいちゃんが やわらくておいしい大根でした
今日は、うさぎ組さんでピザトーストを作りました☆ 最初にソースを作ります。(ケチャップとマヨネーズをまぜまぜ~)お次に、トマトと合わせたソースをパンにぬりぬり~ 具材を載せていきますよ~みんな真剣な表情です。 &nb …
»つづきを読む
まずは、朝の体操🤸♀️ こちらはうさぎ組。 両足とびが簡単なようでなかなか難しい こちらは昨日のお散歩に行く前の一コマ ピアニカもがんばっています 畑に何を植え …
»つづきを読む
10月23日・30日(土)にぞう組さんの希望者を対象として、親子deクッキングを開催いたしました。 その様子をお伝えします。 10月23日(第一部10時~) 材料をあわせて混ぜまぜします。 お次はこ …
»つづきを読む
以上児組は毎朝、給食室へお当番さんが献立を聞きに行き、それぞれ分担して覚えてお部屋にもどり、みんなに伝えています 今日の献立は 「ロールパン」 「オレンジサラダ」 「鶏肉とかぼちゃのカレークリームシチュー」でした。 Y君 …
»つづきを読む