今週から寒くなるようで、もしかしたら寒さが厳しいとお外に行けない日が多くなるかもしれませんが子どもたちの体調に合わせてお外の気温も見ながら遊びを考えていこうと思います😚 今日はお部屋でまったり遊んで過ごし …
»つづきを読む
今日も昨日と交代で、お外とお部屋で分かれて過ごしています😚 汽車のある公園に行きましたよー💨🎵 お部屋では、運動遊びをしました!!運動遊びが大好きな子どもたちが わくわくし …
»つづきを読む
今日もお部屋とお外に行くお友達と分かれて遊びました お部屋ではボール遊びをしました!テープにボールがくっつくことが面白いようでたくさんくっつけていました😚反対に片っ端から外す子どももいて、くっつけたり外し …
»つづきを読む
今日は地震の避難訓練を行いました自分の頭を守ることや、机の下に隠れることを子どもたちに伝えました! 地面が揺れるってどうゆうこと!?となるので、イラストを用いて子どもたちに伝えると『あぶないねー』と言う子どももいました& …
»つづきを読む
今日はお部屋で運動遊びをしましたよー!!0・1歳さんも参加してみて 2歳児さんの動きの真似をしながらついていっていました🤗 休憩がてら、米粉粘土をしたりもしました😉 絵本も集中して見ていま …
»つづきを読む
今日は雨を心配していましたが、午前中は晴れていたので りす組さんを中心として公園に行きました✨ 『〇〇、歩きたいー!』という積極的に歩こうとする姿も多くなり、 たくさん歩いてくれるようになりました 砂をスコ …
»つづきを読む
正月気分からやっと通常の日常という感じと、子どもたちの生活リズムも少しずつ整ってきたかなと思います ニュースではコロナ感染が多くみられてきて、子どもの感染も多くなっていますが基本的な手洗いや消毒(子どもはノンアルコールの …
»つづきを読む
今日はねずみ組さんとひよこ組さんが公園へ行きました ねずみ組はカートに乗る機会が少ないので、久しぶりにカートに乗って 公園でたくさん遊ぶことにしました たくさん走りました✨ ひよこ組さんは歩くことが上手にな …
»つづきを読む
あけましておめでとうございます⛩本年もよろしくお願い致します☺️ 卯年にちなんで、ピョンピョンと飛び跳ねるくらいの幸せな毎日を過ごして 良いことがたくさんありますように& …
»つづきを読む
今日は年内の保育園最後、ということでみんなで大掃除🧹をしましたよ😉✨ 床の雑巾がけと個人ロッカーの中を子どもたちに掃除してもらいました🤗 その前に身体を動かし …
»つづきを読む
今日は12月のお誕生日会をしましたよ😉 そしてプチバイキング給食があるので、ポテトの型抜きを子どもたちにしてもらいました🎵色んな形があって好きな形にくりぬきました😉 給食で …
»つづきを読む
12月22日は冬至ですね☺️冬至とは一年のうちでもっとも昼が短く夜が長い日です! 冬至の日には、「ん」がつく食べ物を食べると「運」が呼び込めます✨ にんじん、だいこん、れんこん、 …
»つづきを読む
今日はみんなで公園へ行きましたよ😘昨日より寒さも少し和らいでいるようにも感じて、今日しか行けない!!と思いました🤣毎日気温と天気とをにらめっこして、外に行こうか悩むこともあります、、、&# …
»つづきを読む
今日も寒い1日ですね❄️外の気温が10度を下回ると、晴れていても子どもの体調面を考慮して室内遊びになることが多いと思います。 室内でも身体を動かして遊べるように工夫して行こうと思います …
»つづきを読む
先週の土曜日は、クリスマス会に参加頂きありがとうございました☺️ とても可愛くて、かっこいい姿を見ることができましたね❣️ どのクラスもよく頑張りました!! …
»つづきを読む