まなみ先生 | 保育園のリトルワールド - Part 4保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

まなみ先生

長丘園
2024.06.27

きょうは、製作あそびや粘土あそびをしましたよ シール貼りはみんな大好き 一枚ずつ丁寧に貼りましたよ とても上手でした   粘土は、感触を楽しみながらあそびましたよ いつもあそびに一生懸命です またあそぼうね &
»つづきを読む

長丘園
2024.06.20

きょうは、6月の製作をしましたよ ぽんぽんとスポンジを使ってスタンプ製作をしたり 筆で、思うままに絵を描いたり 足形をとったり なにが完成するかはお楽しみに   ひよこぐみさんは育てているトマトの様子を みにい
»つづきを読む

長丘園
2024.06.12

今日のお昼のおやつは「にんじんゼリー」 にんじんを茹でてミキサーにかけます そして、にんじんと粉寒天、水、砂糖を 火にかけよく煮溶かします さらに、レモン汁と白ワインをくわえて 火をとめ、荒熱をとって型にながしますよ 冷
»つづきを読む

長丘園
2024.06.05

今日は、しゃぼん玉であそびましたよ まてまてー みんなとっても楽しそう   空高くのぼるしゃぼん玉は とてもきれいでしたよ       「今日の給食」 ・食パン ・白身魚の焼きカレ
»つづきを読む

長丘園
2021.06.15

今日は、水害を想定した避難訓練をしましたよ サイレンがなると、みんなで近くの建物の階段へ登り避難をしました そのあと、まさこ先生と絵を見ながら大切なお話を聞きました みんなとっても真剣にお話を聞いていましたよ 避難時のお
»つづきを読む

井尻園
2021.03.18

今日は園庭であそびました とても天気が良かったですね 皆んな楽しく笑っていましたよ

井尻園
2021.03.08

今日は、りす・ねずみ・うさぎぐみのお友だちと園庭に遊びに行きましたよ アイスカップに砂を入れたり、草を抜いたり、遊び方は色々 楽しく遊びましたよ

井尻園
2021.03.02

ねずみぐみのお友だちは、今月のキンダーブックのシール貼りをしましたよ 春の植物や虫さんたちのシールを貼っていきました どこに貼ろうかなーと楽しそうに進めていきましたよ そしてなんと園の庭には、つくしが生えていました もう
»つづきを読む

井尻園
2021.02.20

今日は天気が良く、みんなで園庭に行きましたよ 鉄棒にぶら下がったり、砂場で楽しくあそびましたよ 今度は公園にいこうね

井尻園
2021.02.16

ねずみぐみのお友だちは粘土あそびをしましたよ 粘土を小さく丸めたり伸ばしたり、好きな形を作りました ヘビさんの形をみんなで作ると、楽しそうに笑いあっていましたよ とっても上手でしたね

井尻園
2021.02.09

今日は、以上児ぐみのお友だちはみんなでお絵描きをしましたよ テーマは、動物たち 好きな動物さんたちを描きました どんな顔だったっけー?とお友だちと相談をしながら楽しく描いていきました いろんな動物さんたちが集まりました
»つづきを読む

井尻園
2021.01.25

今日は、りすぐみとねずみぐみのお友だちで近くの公園に行きましたよ 新しい遊具になって、みんなで大はしゃぎ 楽しそうに笑う姿に癒されました またいこうね  

井尻園
2021.01.18

今日は、メルちゃんのお人形であそびましたよ エプロンをつけてかわいいママやパパに変身 お布団をかけてあけだり、大事に抱っこをしてあげたり遊び方は色々‥ 小さなお友だちは、手を触ったり髪の毛を触って興味津々な様子でしたよ
»つづきを読む

井尻園
2021.01.16

今日は園庭であそびましたよ おともだちとたくさん走ったり、アイスカップで楽しく遊びましたよ とっても天気が良くて暖かい一日になりましたね

井尻園
2021.01.06

今日は保護者の方から手作りの福笑いや仕掛け絵本をいただいたので、みんなで楽しく遊びました 出来上がったあとの顔にみんなで、笑いあって楽しみました 楽しかったね ありがとうございました