さわこ先生 | 保育園のリトルワールド保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ

さわこ先生

室見保育園
2023.09.21

9月も後半戦になりましたね まだまだ暑い日が続きそうですが 元気に過ごしましょう   今日は、小麦粉粘土をしました   お友達が大好きな小麦粉粘土 いつも集中して遊ぶことが出来ています まずは、小麦粉
»つづきを読む

室見保育園
2023.09.14

今日は雨模様の一日に なりましたね~ お迎え時気を付けて 来られてくださいね   活動では、リトミックをしました まずは、ぴたっとダンス それぞれ思い思いのポーズを決めていました   その後は、ボール
»つづきを読む

室見保育園
2023.09.04

9月に突入しましたまだまだ 暑さは続きますが元気に過ごせる ように体調管理していきましょうね   今日は、室内でバランスストーンや ケンケンパリングを 使って身体を動かしました   バランスストーンで
»つづきを読む

室見保育園
2023.08.30

今日は、猛暑日になりましたね お友達は、元気に登園してくれて います👟「おはよう」と挨拶を する姿も多くみられるようになりました   ねずみ組さんは、インターナショナルキッズに 水遊びに行きまし
»つづきを読む

室見保育園
2023.08.28

土曜日は、夏祭りへのご参加 ありがとうございました 浴衣や甚平を着て夏祭りに来てくれた お友達がたくさんいました 保護者の方と一緒に子ども達も 楽しく過ごすことが出来ていました 夏ならではの遊びをし、いい経験に なったの
»つづきを読む

室見保育園
2023.08.24

8月も後半戦になり、 9月が近づいてきました 少しずつ暑さも和らいでくると いいですね   今日は、室内で宝探しや 月刊絵本をしています   宝探しでは、今回はアンパンマンの 仲間をみんなで見つけまし
»つづきを読む

室見保育園
2023.08.03

猛暑日が続いてますね 熱中症や感染症に気を付けて 過ごしていきましょうね   今日は、室内で過ごしています 絵の具を水に溶かして凍らせたもので お絵描きをしたり、模様を付けたりしました   みんな興味
»つづきを読む

室見保育園
2023.07.25

いいお天気になりましたね 暑さも厳しいですが、体調に気を付けて 過ごしましょうね~   ねずみ組さんは今日クッキングを しました まずは、今育てているトマトを 収穫しました 赤くなったトマトを収穫して… クッキ
»つづきを読む

室見保育園
2023.07.10

昨夜からたくさん 雨が降りましたね 降園時も気を付けて お迎えに来られてくださいね   今日は、SDGsDAYでした 今回のテーマは、「水を大切にしよう」 でしたお友達と一緒に水を使っている 場面を出してどのく
»つづきを読む

室見保育園
2023.07.06

雨が続いていましたが、 今日は気持ちのいい日に なりましたね   今日は、朝のおやつの後に トウモロコシの皮むきをしました🌽   少し力がいる皮むきでしたが 上手に剝くことが出来ていま
»つづきを読む

室見保育園
2023.06.30

雨がよく降っていますね~🌂 降園時気を付けてお迎えに 来られてくださいね   今日は、6月生まれのお友達の お誕生日会でした🎂 今回の主役は2人 ねずみ組とりす組さんの男の子 い
»つづきを読む

室見保育園
2023.06.27

暑い日が続いていますね 子ども達は、元気に登園 してくれています 体調に気を付けて過ごすように しましょう   今日は、室見公園に行きました👟 お砂場遊びを楽しんだり…   木の幹のと
»つづきを読む

室見保育園
2023.06.21

6月も後半になりましたね すぐに7月になるといよいよ 夏本番ですね   今日は、7月の七夕製作をしました   ねずみ組さんは、クレパスやのり ハサミを使って作りました🐭 お友達が切った
»つづきを読む

室見保育園
2023.06.15

暑い日が続いてますね〜 体調崩されてないですか? 熱中症等に気をつけていきましょうね   🌱SDGs🌱 6月12日はSDGs DAYで みんなでトマトの観察をしたり ポプリ作りを
»つづきを読む

室見保育園
2023.06.08

1日中雨が降りましたね~☔ 子ども達は雨の中でも長靴を 履いたり、カッパを着たり 少しうれしそうな表情をして 登園するお友達もいました💛   今日は、ねずみ組さんは足形取りを して
»つづきを読む

error: