今日はぞう組は井尻で合同練習でした^^ お留守番のぱんだ組、うさぎ組は運動遊びをしました♪ 毎回練習していると、段々上手になっていってます^^           &nb  …
»つづきを読む
今日はお誕生会でした^^ 対象者が未満児クラスのお友だちしかいなかったので、 久しぶりに1階でのお誕生会です♪                  …
»つづきを読む
夏休みは、ぎおん園に小学生が毎年何人か来てくれています^^ 今日は、ぞう組、ぱんだ組のお友だちと クリーンアップに出かけました。 いつもの公園には、今日はあまりゴミは落ちていませんでした^^ 子どもたちは、「せんせ?、も  …
»つづきを読む
今日は日曜日でしたが、公園へ遊びに行きました^^ 昨日、シャボン玉ができなかったお友だちばかりだったので、 シャボン玉を持って行きました 😉 大はしゃぎの子どもたちでしたが、 帰ってくるなり、「あっつ??!!!」と言って  …
»つづきを読む
今日は天気が良かったので、外でシャボン玉をしました^^ でも暑過ぎて、小さいお友だちは早めに保育室へ入りました♪   でも、暑さなんてへっちゃらで、みんな楽しそうでしたよ 🙂 ?     &  …
»つづきを読む
今日は、ぱんだ、ぞう組でプラネタリウム見学に行ってきました^^ 「暗くなる?」と少し怖がっていました。 でも、お星様が出てくると 「きれ?」と見入っていましたよ^^ そのあとは館内を見学 音や光、力、運動をテーマに 科学  …
»つづきを読む
未満児クラスは、縄跳びで 「うんとこしょ?、どっこいしょ?」と先生と綱引きをしたり、   縄をとびこえたりしました。 この時期の子ども達には、両足ジャンプはなかなか難しく、 片足ずつ跳び越える子がほとんどです。  …
»つづきを読む
  ぎおん園は、今日がプール開きでした!! 朝から、陽射しが強くて貯めていた水もすぐに温かくなりました。 プールの中の水を 「おいさっ!おいさっ!」と 両手でかきだすTくん(笑) 山笠の余韻が残っているようです  …
»つづきを読む
1階のボール遊びでは・・・ 「よいしょ、よいしょ」と洋服に一生懸命ボールをいれています^^; 私たち、保育士は手伝ったりしていませ?ん みんな、自分で入れていました(笑) 本松ちなみ
  今日のスイミングもみんなとっても楽しそうに取り組んでいました。 水中に沈んでいるボールめがけて潜って…   せんせ?とれたよ?♪とうれしそう^^ 背浮きもがんばっていました^^ お互い刺激しあいな  …
»つづきを読む
今日は、ぞう組が、井尻園に運動会の練習に行ったので、 ぱんだ組、うさぎ組で運動遊びを行いました。 ぱんだ組は、自分たちが一番お兄ちゃん!を意識してか、 いつも以上におりこうさん?!(笑) 「今日はぞう組さんいないから、お  …
»つづきを読む
昨日は月に一度の避難訓練でした。 2階のお友だちは、雨上がりで非常階段が少しぬれていたのですが、 慌てることなく、降りていました。         ぞう組、ぱんだ組は、訓練にも慣れ  …
»つづきを読む
今日は戸外遊びに行きました。 雲行きが怪しかったので、以上児だけで外へ^^ 縄跳びの練習をすると張り切っていたHくん。 中心となって遊んでいます^^             …
»つづきを読む
?今日は良いお天気でしたね?(^o^)/ 今日は金曜日(@^^)/~~~なのでスイミング!! スイミングに行かないお友だち、 今日は じゃーーーん!! 新聞紙、紐、紙コップを使ってけん玉を作りました?(^o^)/ みんな  …
»つづきを読む
  今日は、台風の為、小学校は、休校。 博多ぎおん園に、なつかしいお友だちが来てくれましたよ♪ 午前中は、みんなで、お勉強。 1年生、3年生、5年生お互いのノートをときどき見ながら、 励んでいました^^ &nb  …
»つづきを読む