ともよ先生 | 保育園のリトルワールド保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

ともよ先生

吉塚本町保育園
2025.10.07

今日はいいお天気だったので東公園まで 足をのばして遊んできました     運動具に興味津々の子ども達は手で掴んで 色々と楽しんでいましたよ     靴を履いててくてく・・・嬉しいね
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2025.09.25

今日は赤・黄・緑のはるさめを使って 感覚遊びをしました   小さいひよこさんは慣れないながらも 手で触って少し興味を示していました   りすさんねずみさんは何度かした事もあり 嬉しそうにダイナミックに
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2025.09.17

今日は10月の壁面製作でステンシルという 技法を使い楽しみました     型紙の上からスポンジでポンポン・・・     ひよこさんも頑張りました   型紙をのけると「出来
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2025.09.05

今日はお部屋で小麦粉粘土をしました   ツンツンしたり丸めたり、みんな思い思いに 楽しんでくれていましたよ   こちらでは誕生日ケーキを作ってお祝いを! お歌からのろうそくの「フー!」まで完璧です &
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2025.09.02

今日はシールやクレパスを使って製作をしました! 随分と手先も器用になりスムーズでした     ひよこさんも三人ともご機嫌です     そして今日は比較的涼しかったので、すごーく久し
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2025.08.29

今日は8月生まれのお友だちの誕生会でした 主役はりすグループのTくんと   ひよこグループのRくんでした   保育士の出し物も楽しんでくれましたよ     そしてお給食ははお待ちか
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2025.08.20

今日は夏という事で、紙コップで 風鈴作りをしました!   クレパスやシールで可愛く飾り付けできましたよ     じゃーん!と見せてくれました 完成が楽しみですね    
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2025.08.18

今日はパン粉を使って感覚遊びをしました まずはサラサラの状態を楽しんで・・・     水を入れてまた違った感触で粘土のようにして 遊びましたよ   \かんぱ~い/    
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2025.08.07

今日はみんで冷たい冷たい氷絵の具で遊びました   子ども達の反応はどうかな??と見ていましたが とっても楽しそうで安心しました     色が混ざっていく様子も興味津々でしたよ  
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2025.07.25

今日は7月の誕生会でした   主役はりすのRちゃん、A君そしてねずみのS君の3人です     みんなで大きなケーキに果物を飾って 素敵な誕生ケーキを完成させていきます   完成しま
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2025.07.18

今日はまず3時のおやつで食べるとうもろこしの 皮むきをみんなで行いました   \くんくんくん・・・/   綺麗に剥けてみんな嬉しそうです     その後は小麦粉粘土を楽しんでいます
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2025.07.14

今日はおやすみのお友だちが多かったので ゆっくり運動遊びをしました   マットをゴロゴロしたり・・・   鉄棒のぶら下がりをしたり・・・     トンネルくぐりをしたり・・・と 盛
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2025.07.09

今日は先日みんなが塗り絵をしてくれた魚を使って タライに水をはってお魚つりすくいをしました     ねずみさんは紙タイプのポイを使い 慎重にすくっていきます!     りすさんたち
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2025.07.02

今日は七夕の台紙の丸枠にシールを貼りました     「丸の中に貼ってね」と声掛けをすると しっかり理解して自分達で貼れていましたよ     ひよこさんも挑戦しました  
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2025.06.25

今日は室内でボール遊びをしました     ボールハウスも出すと大喜びの子ども達でした     トンネルでも大はしゃぎでした     明日はお外に行けるといいね
»つづきを読む