ゆりか先生 | 保育園のリトルワールド - Part 6保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ

ゆりか先生

吉塚本町保育園
2022.12.02

先週より少しずつクリスマス会の練習を頑張っています ねずみグループのお友達は、 合奏→ジングルベル ダンス→サンタが町にやってくる を練習しています(^^♪ しっかりと叩けるようになってきましたよ   何か小道
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2022.11.25

今日は、おやつを食べた後に、クリスマス会の練習をしました 少しずつ練習をしているので楽しみにしていてくださいね   練習を頑張った後は、駅前公園に遊びに行きました 今日は少し日差しが強く暖かかったです &nbs
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2022.11.17

今日は来週の勤労感謝の日のプレゼントを作りました☆ 上手に貼れました ねずみグループのお友達はシール貼りをしました! 小さいシールに挑戦しました 来週、商店街の方や給食室の先生に「いつもありがとう」の気持ちを込めてお渡し
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2022.11.09

今日は、駅前公園で遊んだ後は室内で新聞紙遊びをしました 今日もお天気が良く、朝帰りと違いポカポカで過ごしやすかったです! 公園では、鳩を追いかけたり、葉っぱをみんなで見たりしました みんなとっても良い笑顔です &nbsp
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2022.11.02

今日はシール貼りをしました! おばけにたくさんのおやつを食べさせました👻👻 ハロウィンの時におばけいたね!と言っていました   ねずみグループのお友達ははさみやのりを使いました&
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2022.10.28

今日は運動遊びをしました! 高さの違う台を選びジャンプしました その後は高い⇒低いとなる平均台を渡りました☆ 少し難しかったですが子ども達は頑張って取り組んでくれました   次にねずみグループのお友達は、ハロウ
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2022.10.25

今日は東公園に遊びに行きました! 朝の雨でどんぐりがたくさん道に落ちていたり、銀杏が落ちていたりと秋をとても感じます   少し肌寒い中元気いっぱいに公園を走り回りました! いちょうの葉で束を作ってもらうと大切に
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2022.10.19

今日は商店街を散策しました! おじいちゃんおばあちゃんに「おはようございます!」としっかりと朝のご挨拶ができました 壁の絵をみんなでみて、動物園みたいだね~と言っていた子ども達   保育園に帰ろうとしていると、
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2022.10.14

今日は、子ども達の大好きな砂場遊びをしました 型はめをしたり、バケツに砂を入れてピクニックごっこをしたり楽しんでいました   黙々と砂を入れています!!集中力!! 様々な形を見つけると、保育士に見せに来てくれま
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2022.10.04

今日は東公園に遊びに行きました! 落ち葉や、木の実など秋を感じられるものがたくさんあり、子ども達もいつもと違う公園を楽しんでいました   落ち葉を見せに来てくれたり、落ち葉の上を歩いて音を楽しんだりしました&#
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2022.09.29

今日は、運動遊びをしたあとにお散歩へ行きました!! 朝の会の様子🌟   保育参観の時よりも、もっと上手になっていますよ   朝のおやつを食べた後は、運動遊びです! 手押し車に挑戦しまし
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2022.09.22

今日は地震の避難訓練を行いました! お散歩に行く準備をしていると…突然地震の警報が鳴りだしました。 保育士の声かけを聞いて部屋の中心に集まります。余震が収まったら慌てずに避難をする事が出来ました。 お おさない は はし
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2022.09.16

今日は秋の味覚!みんなの大好きはぶどうの製作を行いました🍇 最初にシルエットをみてすぐにぶどうと分かった子ども達♪ 折り紙を丸めて、貼って、一生懸命製作に取り組んでくれました   ねずみグループ
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2022.09.13

今日は大きな紙にみんなでお絵描きをしました! いつもは机に座ってお絵描きをしていますが、今日は床で描いてみましたよ 紙の大きさにびっくりな子ども達、わくわくです   ダイナミックに描けています   ね
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2022.08.17

今日は9月の壁面のコスモスを製作しました ぺたっと張り付けたり、花紙をくしゃっと丸めたりしました   ねずみグループのお友達は、はさみ、のりを使って製作を行いました 少しずつコツをつかめてきている子ども達ですが
»つづきを読む