「あたま かた ひざ ぽん」の手遊びをしています 歌に合わせて頭の上に手を置いてる子もいました。 かわいいですね 水遊びの前に体操をしました。 音楽に合わせてノリノリです 水遊びの後は絵本タイム📕 15時 …
»つづきを読む
今日は地震を想定した避難訓練をしました。 電気が消えていつもと違う雰囲気でしたが、 泣く事なく、落ち着いて避難できました💮 「お か し も」の合言葉もみんなで 確認しましたよ。 朝の会では、本物のひまわ …
»つづきを読む
先週は連休がありましたね 休み明けでしたが 今日もみんな元気に来てくれました みー先生が絵本を読んでくれました🌻 「どんどこ どんどこ」のセリフが たくさん出てきたり小さな種から 最後は大きなひまわりにな …
»つづきを読む
今日は7月の誕生会でした またひとつ大きくなったお友達、 お誕生日おめでとう 保育者からの出し物はパネルシアター 野菜クイズもしました。 なんと本物の野菜が登場 トマト🍅いっぱい いろんな形があって、子ど …
»つづきを読む
今日は公園に行きました 先週は雨の日が続いていたので、久しぶりの外遊びに 子ども達も嬉しそうでしたよ 砂に水を混ぜて泥んこ遊び 容器に入れて見せてくれました👀 ひよこ組のお友達は、葉っぱに興味津々 …
»つづきを読む
朝から元気いっぱいの子ども達 名前を呼ばれると、手を挙げてお返事してくれましたよ♪ その後は音楽に合わせてみんなで体操をしました 前よりも保育者の見本を見ながら体を動かす子が増えてきました。 今日の体操は『はじめての炭酸 …
»つづきを読む
今日は朝から雨がたくさん降っていますね 『かおかお どんな かお』の絵本を見ました👀 笑った顔、怒った顔、悲しい顔… 絵を見ながらいろんな表情をしてくれましたよ この後はシートを広げて… ワクワクドキドキ …
»つづきを読む
朝の会では、みー先生が果物の絵本を読んでくれました📖 すると… 🍉ジャジャーン 本物のスイカが登場すると、みんな目を丸くしていました👀 その後は一日早く、七夕会をしました& …
»つづきを読む
今日は一日雨模様でしたね☔️ お友達がいつもより少なかったけど、 七夕に向けて手作りの笹に飾り付けをしました。 笹をよ〜く見ると、笹の部分が子ども達の手型になっています👀 大き …
»つづきを読む
今日は室内で過ごしました 朝の会ではみんなで元気にごあいさつ どうぶつ体操、はじめての炭酸ダンスをしました 曲が聞こえるとノリノリです その後は運動遊びをしました 楽しそう〜 ワクワクしますね フラフープ、くぐれるかな〜 …
»つづきを読む
朝の会では、みー先生がお友達を連れてきてくれました 何が出てくるかな〜❓ ポーン 正解はモグラくんでした みんな興味津々で見ていますね👀 その後は火災を想定した避難訓練をしました。 誰も泣く …
»つづきを読む
明日は6月10日で時の記念日ですね 1日早いですが、時計のお話を聞いたり 製作で腕時計を作って完成させましたよ みんな先生のお話をしっかり聞いてます あれ可愛いお花が写ってますね 恭子先生が可愛い紫陽花のお花を 持ってき …
»つづきを読む
晴れの日が続いていますね 帽子、靴下を履いて公園に出発〜 みんな自分で履こうと頑張っています 一生懸命に履く姿…ステキですね りす組さんも、ねずみ組さんのように身の回りの事を 保育者と一緒に少しずつ取り組んでいます 公園 …
»つづきを読む
今日はとっても良いお天気で暑かったですね みんなでいつもの公園へ・・ 滑り台を先生と一緒に滑ったり みんながぬれないようにと水溜りに 砂をかけているとみんな真似をして いつの間にかお砂遊びになっていましたよ たくさん遊ん …
»つづきを読む
今日も雨が降っていなかったので昨日とは違う公園に行きました タイヤの遊具で遊んだり、芝生の上をたくさん歩きました 砂で遊んでるよ〜 カメラを向けたらニコッと笑ってくれました ナイスショット〜 今日の給食 ご …
»つづきを読む