れいか 先生 | 保育園のリトルワールド - Part 5保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

れいか 先生

高宮園
2024.03.06

  今日は、お部屋でプラレールをして遊びました🚅 好きな電車を選んでたくさんレールを走らせていました~   駅にとうちゃ~く お客さん乗ってくるかな     電車に
»つづきを読む

高宮園
2024.02.26

今日は、お部屋の中でプラレール遊びをしました いろんなレールを走らせて楽しそうに遊んでいました~     電車を繋げて、ながーい電車を作っているお友だちもいました       レールの上を走
»つづきを読む

高宮園
2024.02.20

今日は、2月の製作をしました にじ組さんはペンで雪だるまの顔を描きました 完成した雪だるまの顔は糊を使ってペタペタ上手に貼れました     一方、ほし組さんは赤色の絵の具を手につけて手形を取っています
»つづきを読む

高宮園
2024.02.14

今日はリトルアメリカの前にひなまつりの製作をしました🎎 お花のスタンプで紙にたくさんぺったんしました 上手にできるかな~ 楽しくペタペタできました 何に使われるかは完成をお楽しみに~   &nb
»つづきを読む

お知らせ
2024.02.07

今日は、久しぶりにままごと遊びをしました🍳 ごちそうがたくさん並んでいますね~     エプロンに着替えて準備OK👌       切ったり
»つづきを読む

高宮園
2024.02.01

おはようございます☀️ 今日から2月がスタートしました‼︎ 朝の会では身体測定を行いました みんな大きくなったかな〜❓ 気を付け‼️とっ
»つづきを読む

高宮園
2024.01.31

今日は、お部屋でプラレール遊びをしました🚃 それぞれ電車をレールの上で走らせて楽しんでいます     電車を連結させてとってもながーい電車を走らせているお友だちもいました   こっちの
»つづきを読む

高宮園
2024.01.22

おはようございます 今日も朝から元気に朝の会 お当番さんが前に立ってみんなで元気に朝の挨拶をしました   給食の時間 みんなニコニコで食べています 大きなお口を開けてパクパク     お箸で食べている
»つづきを読む

お知らせ
2024.01.17

今日は、1月の製作をしました つぼみ・にじ組さんはデカルコマニーという技法を使った製作をしました 筆を使って画用紙の半分だけに絵の具をぬりぬり🖌 自分で好きな色を選んでたくさんぬりぬりしました   &nb
»つづきを読む

高宮園
2024.01.10

今日は、今年初のリトルアメリカの日でした みんなで英語の先生に「HAPPY NEW YEAR」と挨拶出来ました   アルファベットの真似っこ上手くできるかな   自己紹介では名前や好きな動物を発表しま
»つづきを読む

お知らせ
2023.12.26

今日は12月の避難訓練で保育園の上の階が爆発したことを想定した避難訓練を行いました! はじめに動画を見て爆発したらお家がどんな風になってしまうのかを学びます   みんな真剣に動画を見ていました   動
»つづきを読む

高宮園
2023.12.14

今日はクリスマス発表会のリハーサルでした 練習前にみんなで衣装にお着替え     ほし組さんは自分でお着替えをしています 袖を通したり、ボタンを留めたり自分の力で頑張っていました   リハーサルでは、
»つづきを読む

高宮園
2023.12.08

今日はお外にお散歩に行きました 久しぶりのお外でみんなとっても嬉しそうです   駅の広場につくと円の中をみんなでジャンプジャンプ   こちらではお花を観察していました🌼&#x1f50d
»つづきを読む

高宮園
2023.11.07

今日は、みんなで公園へ 散歩車に乗っているお友だちたちもニコニコです   公園に着いたら砂遊び お話を聞いたあと、たくさんの砂をコップやお皿に入れたり、山を作ったりしました   「どうぞ~」と作った料
»つづきを読む

お知らせ
2023.10.19

今日は、10月の製作をしました ほし組さんの製作はパンどろぼう 先生に絵本を読み聞かせしてもらった後にパンどろぼうのお顔とパンの飾りつけをしました    紙はハサミで先生と一緒に切りました 慎重に切っていますね…   と
»つづきを読む