しほ先生 | 保育園のリトルワールド - Part 17保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

しほ先生

室見保育園
2017.09.20

再び暑い日が続いていますね(;’∀’) しかし急に寒くなる日も増えてきますので体調に気を付け 楽しい一日を子ども達が過ごせるようにしていきます(*´ω`*) 今日は新聞紙遊びをしました(*&#82
»つづきを読む

室見保育園
2017.09.14

台風の影響か今日は風の気持ちの良い一日でしたね 本日は室見公園に遊びに行きました ブランコは子ども達に不動の人気を誇っていますよ(*’▽’) 風がそよそよ気持ちがいいね(^^♪ お砂遊びも楽しいよ
»つづきを読む

室見保育園
2017.09.07

今日は形に合わせて画用紙を貼っていく形合わせをしています(*’ω’*) 皆先生の説明をしっかりと聞いていますよ 同じ色、同じ形は何処かな?と真剣に考えながらみんな形に合う所を探しています お部屋に
»つづきを読む

室見保育園
2017.09.04

九月に入り段々と涼しい風が吹くようになり過ごしやすくなってきましたね(*’ω’*) 季節の変わり目なので少しずつ体調がすぐれない子も増えてきていますので 毎日の手洗い手拭きをしっかり行いしっかりと
»つづきを読む

室見保育園
2017.08.31

8月も終わり明日から9月になりますね(^^) 8月最後の今日は天気も良く風も気持ちの良い一日でしたね(^^♪ 本日は室見公園でお外遊び&かけっこの練習を行いました 今日はよーいどんの練習をするよ~と伝えると 「え
»つづきを読む

室見保育園
2017.08.28

今日はお天気の良い一日でした 本日は室見公園に遊びに行きました(*´ω`*) 近所の方にしっかりと挨拶が出来る子ども達です 久しぶりのお砂場に大集合の子ども達です お砂の感触ひんやりしてて気持ちいいね お友達と仲良くおも
»つづきを読む

室見保育園
2017.08.25

今日は少しだけお天気が斜めな一日でしたね(^^ 本日はちぎり絵を行っています 先生のお話をよく聞いています(^^♪   半分の大きさの折り紙を出来るだけ小さく千切っていきます(^^♪   上手に千切れ
»つづきを読む

室見保育園
2017.08.24

今日は8月生まれのお友達のお誕生日会を行いました(*´ω`*)   まずはなおみ先生からの出し物です(^^♪ 「ジャングルポッケ」のパネルシアターを見せてくれました   皆真剣なお顔で見ていましたよ
»つづきを読む

室見保育園
2017.08.23

暑い日が続いていますね(*^^*) 暑さに負けず今日も元気いっぱいな子ども達です(*^^*) 本日は野菜スタンプを行っています まずはお野菜の見本で野菜クイズを行いました しっかり何のお野菜かお名前を言えるお友達もいまし
»つづきを読む

室見保育園
2017.08.22

今日は久しぶりに暑い一日でしたね(^^;) 本日はお部屋でフィンガーペインティングを行っています(*^^*) 3つの大きな紙と六色の絵の具が用意されており何が始まるのかとドキドキしながらも真剣な眼差しで先生のお話を聞いて
»つづきを読む

室見保育園
2017.08.10

今日はいいお天気な一日でした(*‘∀‘) 本日はお部屋でゲーム遊びをしています(*‘ω‘ *) 先生何処かな?というゲームでは鬼役の先生が他の先生の名前を 呼んだら子ども達はその先生の所まで鬼役の先生に捕まらないように逃
»つづきを読む

室見保育園
2017.08.08

今日は曇りでお外で遊んでも過ごしやすい一日でした(*‘∀‘) 本日は室見公園で泥んこ遊びをしています(*‘ω‘ *) お散歩カーのお友達も準備万端です お砂場にお水を撒いて泥んこを作ります(*‘ω‘ *) お水が気持ちい
»つづきを読む

室見保育園
2017.08.07

今日も暑い一日でしたね(*^^*) 暑い日でしたが今日はインターンシップで大学生のお兄さんお姉さんが遊びに来てくれましたよ(*^^*) 初めて出会うお姉さん、お兄さん先生に緊張している様子がありましたがたくさん遊んで貰い
»つづきを読む

室見保育園
2017.08.01

今日から8月ですね 歌も新しくなりました 今月は「うちゅうせんのうた」「おばけなんてないさ」 「うみ」「とまと」の4曲です 子ども達は暑さに負けずに元気いっぱいに お歌を歌ってくれました(*‘ω‘ *) 本日は身体測定の
»つづきを読む

室見保育園
2017.07.31

今日は室見公園に遊びに行きました 室見公園に着くとひまわりの所に行く子ども達ですが よく見るとひまわりに何かくっついているのを 発見しました🌻 見つけたのは何とひまわりの種でした🐹 見つけ
»つづきを読む