こんにちは!
リトルワールド博多駅南園です😄💖

今日の未満児組のお友だちは食育の一環で、「出汁」について学びました

給食室の先生から、出汁がどんなものに使われているかや、どんな出汁があるか教えてもらいましたよ
そして実際に、「昆布」「かつおぶし」「煮干し」を触ったり、においを嗅いでみたりしてみます!!



どんなにおいかな?どんな感触?
「固いね~」「これはふわふわ!」などなどいろんな声が飛び交いました(*^-^*)

そして3つの出汁を飲み比べもしましたよ★
味の違いが分かったのか「こっちのほうが好き~💗」「おいしい~♪」と教えてくれました

以上児組のお友だちは22日のクッキングの日に出汁について学びたいと思います♪
お楽しみに(^O^)/
*
以上児組のお友だちは、製作を行いました!

うさぎ・ぱんだ組は「おでん」を作っていきます
こんにゃくや大根など、どんなおでんが出来るかな?
折り紙にペンで模様を描いたり、絵具を使ったり集中して取り組めたね


ぞう組のみんなは恵方巻を作っていきます!
はさみを使うときは慎重に…
みんな真剣な表情です😄
*
食育や製作が終わった後は、みんなで山王公園へ
久しぶりのお天気で、お外に行けてよかったです

明日もいいお天気になりますように
元気に登園してきてくださいね(#^.^#)
麦ごはん
魚のフライ
具だくさん味噌汁
笑顔がイチバン