博多駅南園 | 保育園のリトルワールド - Part 52保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ

博多駅南園

博多駅南園
2018.02.13

日曜・月曜と雪がすごかったですね そのせいか、今日はいいお天気 駅南六公園へ遊びに行きました~ 「まだ雪が残ってる」とIちゃん な、な、なんと 公園に、可愛いワンちゃんが 優しいワンちゃんでよしよしさせてくれましたよ~
»つづきを読む

博多駅南園
2018.02.10

  今日は1日雨でしたね… でも子どもたちは雨でも今日も元気に過ごしていました マグフォーマーを使ってお家を作っている様子です みんな入れるかな~?? みんな仲良く遊んでいました あとは、お絵かきをしたり… な
»つづきを読む

博多駅南園
2018.02.09

今日は、ぽかぽか陽気で散歩に楽しく出かけました~ 散歩してる犬に挨拶する友だちもいましたよ わんわん あっまつぼっくり みーつけた おんぶされて思わず寝てしまうお友だちもいますよ~ 先生の背中安心するな 今日の給食  ロ
»つづきを読む

博多駅南園
2018.02.08

今日はボーリングをしました~ ペットボトルめがけてボールをころころ~ うまく倒せるかな~ 「やったー」と大はしゃぎ 一位のお友だちは4本も倒せましたよ~ 今日の給食 麦ごはん ブロッコリー コロッケ 季節の具たくさんみそ
»つづきを読む

博多駅南園
2018.02.07

  今日は、身体測定をしました(=゚ω゚)ノ みんな大きくなったかな~??ドキドキ みんな、すくすくと大きくなっていて先生たちも嬉しいです まだまだいっぱい大きくなろうね 今日の給食メニューは…? 麦ごはん 野
»つづきを読む

博多駅南園
2018.02.06

昨日の保育風景 雪が降らないうちにお散歩へ 寒くて子どもたちも顔が渋かったです((笑)) 明日はもっと寒いぞ~ 昨日の給食 麦ごはん みそしる 魚の揚げ煮 ブロッコリー 中華和え 午後はお部屋の中で遊びました みんな指が
»つづきを読む

博多駅南園
2018.02.03

今日は9名のお友だちが登園しました ぬり絵やボール遊びなどで楽しく過ごすことができました🖍 ママや友だち、先生の似顔絵が描けたよ 低年齢の友だちと一緒に遊んだり世話する姿も見られるようになりました 今日の
»つづきを読む

博多駅南園
2018.02.02

まずは昨日の活動の様子をお伝えします 豆まきの予行練習を兼ねての玉入れをしました(=゚ω゚)ノ みんな、上手に投げていました そしてそして…今日は、本番当日を迎えました… みんな鬼のお面をかぶって準備完了 鬼さん、まだか
»つづきを読む

博多駅南園
2018.01.31

今日は晴れ間も見えたので近所をお散歩しました 思わず散歩車の中でウトウト 揺れて気持ちいいなぁ お洒落なポーズでハイポーズ 今日の給食 ★ 麦ごはん ★ みそ汁 ★ 魚のマヨネーズ焼き ★ ゆでブロッコリー ★ 小松菜と
»つづきを読む

博多駅南園
2018.01.30

今日も、製作チームと公園チームに 分かれて活動しました~ こちらは、製作チーム みんなクレヨンも使い慣れています もうすぐ節分ですね 鬼さん怖いかなぁ・・・ 続いては、公園チーム 砂遊びや滑り台やブランコで大はしゃぎでし
»つづきを読む

博多駅南園
2018.01.29

今日は、製作活動をするおともだちと戸外遊びに行くお友だちと二つに分かれて活動をしました まずは、製作活動をしている子どもたちの様子を紹介します 鬼の顔を描きました上手に描けたかな~?? 節分の日まで、あと少しですねみんな
»つづきを読む

博多駅南園
2018.01.27

今日は5名の登園で一日のんびり過ごしました 絵合わせカードで遊んだり 節分の箱作りもしました ボール遊びの投げ合いをいつもよりのびのびできました 今日の給食 ★味噌ラーメン ★ヨーグルト 美味しくておかわりするお友だちも
»つづきを読む

博多駅南園
2018.01.26

今日は久しぶりのいいお天気 みんな大好き公園に行ってきました ワクワクドキドキ 公園まだかな~ 公園に到着~ 大好きな滑り台に一目散でこの表情 順番もきちんと守ってますよ~ 滑り台と、ブランコは子どもたちに人気の遊具です
»つづきを読む

博多駅南園
2018.01.25

今日は1月生まれのお誕生会をしました 好きな食べ物など可愛らしく発表出来ました たまみ先生のペープサートでは シークレットゲームやパン屋さんでお買い物を楽しみました パン屋さんでどんなパンが買えたかなぁー 好きなパンがあ
»つづきを読む

博多駅南園
2018.01.24

今日は、室内で製作活動をしました豆まき用の箱に、それぞれ好きな色紙をちぎって貼っていきました みんな一生懸命に頑張って作っています 他のお友だちは、名前が呼ばれるまでおもちゃで遊んでいたりお友だち同士仲良く遊んでいました
»つづきを読む

error: