今日はクッキングの日でした
5月5日はこどもの日
ということで、
こいのぼりの、いなりずしを作りましたよ🎏

まずは、中に入れるおにぎり作りからスタート

まるまる~
おいしいおにぎりにな~れ
と心を込めて握りました

にっこり~~☺とかわいいポーズでしょ

おいなりさんの袋にいれようね


袋が破れないように、そーっとね



ぞうぐみのお友だちは、うろこ作りも頑張りました
きゅうり、人参、ソーセージ、ミニトマトも切りました

自分で飾り付けて完成です




個性豊かなこいのぼりになりましたよ🎏
お外遊びの後にたべようね



☆給食の時間⏰☆

うろこからたべよ~っと!!

がぶっとかぶりついてみたよ


ぼくもおおきなおくちでたべるよ

おいしいから、おうちでも作ってもらおう~



自分でつくったからおいしいね
5月のクッキングも楽しく、おいしくでき大満足の子どもたちでした

これからもたくさん食べて、こいのぼりのように元気に大きくなろうね~

子どもたち一人ひとりの思いを受け入れ、のびのびと安心して過ごせる場所を提供していきます。
また、友達や保育者との関わりの中で、社会性を育てたり、様々な体験、経験を味わえるような保育を取り入れていきたいと思っております。
保護者の皆様にも安心して預けて頂けるよう職員一同、力を合わせ、笑顔いっぱい頑張ります!