6月のクッキングは・・・
“ギョーザ”を作りました
エプロンをつけて準備ばっちり





普通の餃子ではなく、
フルーツや、ウインナー、コーンなどを入れて、いろいろな味の餃子を作りましたよ

ぞうぐみは、包丁で、フルーツやウインナーを切りました

このくらいかな~??
ちっちゃい方がいいかな~?と、いろいろ考えて切ってくれています


ウインナーは、皮がついているので難しそう・・・
でも、コツをつかんで上手に切っていました


こちらでは、包む作業が進んでいます
ウインナー餃子

包めたよ~~とステキなポーズ



おーー!!本物の餃子みたいだねー



油で揚げてかんせーーーい




おいしーーい!!
カリカリした食感や、何が入っているかな?というドキドキ感を楽しみながら、みんなで食べました



中に入ってたものはいろいろありましたが、子どもたちに人気だったのは、なんと!!!
みかん🍊でした~~~~~



簡単ですので、ぜひお家でも作ってみてくださいね

子どもたち一人ひとりの思いを受け入れ、のびのびと安心して過ごせる場所を提供していきます。
また、友達や保育者との関わりの中で、社会性を育てたり、様々な体験、経験を味わえるような保育を取り入れていきたいと思っております。
保護者の皆様にも安心して預けて頂けるよう職員一同、力を合わせ、笑顔いっぱい頑張ります!