箱崎園 | 保育園のリトルワールド - Part 45保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

箱崎園

箱崎園
2016.01.05

?今日の給食? だぶ ひじきの和風サラダ ? ? 1階クラスでは 身体測定をしました◎ ? みんな、少しずつ 大きくなってきています! ? 測定する時も 「気をつけ? ピッ!」が 上手になりました◎(´ω`) ? のびの
»つづきを読む

箱崎園
2016.01.04

?今日の給食? 牛肉と玉ねぎのカレー炒め 春雨のみそ汁 ☆2016年☆ あけまして おめでとうございます! 今年もリトルワールド箱崎園を よろしくお願いいたします♪^^ 今日の2階のクラスの風景◎ 今日は、休みの間に 楽
»つづきを読む

箱崎園
2015.12.29

?今日の給食? ? ハヤシライス コンソメスープ くだもの ? ? 本日は今年最後の登園♪ ? 2階のクラスでは 一年間お世話になった お部屋のお掃除を みんなで一緒にしました(^^) ? ? ねずみ組さんは雑巾絞りに
»つづきを読む

箱崎園
2015.12.28

今日の給食 ? 肉団子と野菜のスープ マカロニサラダ ご飯 ? ? 1階のクラスの子ども達は 鉄棒遊びをしました☆ ? ぶら下がりと足掛け周りに 挑戦中です!(^^) ? ? ? ? 2階のクラスの子ども達は 公園へ遊び
»つづきを読む

箱崎園
2015.12.26

☆今日の給食☆ ? カレーライス 野菜スープ バナナ ? 1階クラスのりす組さんとねずみ組さんは 園庭で遊びに行きました! ? 鉄棒でぶら下がりをしたり、 ? ? 砂遊びをしてたのしみました◎ ? 久しぶりの園庭遊びに大
»つづきを読む

箱崎園
2015.12.25

今日の給食 ハンバーグ コーンとブロッコリーのソテー ふの味噌汁 ? 今日はブロックと電車で遊びました◎ タイヤ付きのブロックとブロックを組み合わせて 乗り物をつくったり、 「家を作ったよー!」と 見せてくれたり…♪ ?
»つづきを読む

箱崎園
2015.12.24

☆今日の給食☆ ? クリームシチュー ウィンナー マカロニサラダ フライドポテト おにぎり ジャムサンドイッチ ? 今日はクリスマスパーティをしました☆ ? ねずみ組さん 『アララの呪文』ダンス ? うさぎ組さん 『ナミ
»つづきを読む

箱崎園
2015.12.22

今日の給食 メンチカツ ブロッコリー かぼちゃのスープ 1階のこどもたちは鉄棒をしました^^ ぶらさがりをしたり、足抜きまわりを練習したりしています◎ 自分で足抜きまわりができるように練習しています! ひよこ組の子ども達
»つづきを読む

箱崎園
2015.12.21

?今日の給食? 魚のチャンチャン焼き 納豆和え 野菜スープ 今日のねずみ組さんは クリスマスパーティのダンスを 衣装を着て練習しました♪^^ 元気いっぱいのダンスを この衣装を着て踊ります♪ 衣装を着て いつも以上に 張
»つづきを読む

箱崎園
2015.12.16

今日は手作りお弁当の日でした^^ 早朝よりお弁当の準備 ありがとうございました◎ 今日はクリスマスパーティに向けて ダンスの練習をしました^^ ねずみ組さんは ちびまる子ちゃんの曲 『アララの呪文』を踊りました^^ 今日
»つづきを読む

箱崎園
2015.12.09

今日のお給食 ☆魚のピザ ☆いんげん ☆さつまいもの豆乳スープ 今日はクッキングの日でした^^ 今日は、じゃがいものほくほく揚げ を、作りました♪ マッシュポテトをぎょうざの皮で巻きました^^ ほくほくのじゃがいもも 上
»つづきを読む

箱崎園
2015.12.07

今日のお給食 ☆魚のちゃんちゃん焼き ☆納豆和え ☆野菜スープ 今日は、美化活動の日でした^^ 室内のロッカー整理をしたあとに、公園の落ち葉拾いに 出掛けました^^ いつもお世話になっている公園に感謝の気持ちを こめなが
»つづきを読む

箱崎園
2015.11.30

今日のお給食 ☆ハンバーグ ☆スナップエンドウ ☆キノコと豆乳のスープ 今日は、楽器遊びの日でした^^ ひよこぐみ・りすぐみ・ねずみぐみの こどもたちもいすに座って上手に参加していましたよ♪ ひよこぐみのこどもたちも、マ
»つづきを読む

箱崎園
2015.11.28

今日のお給食 ☆わかめうどん ☆ミックスベジタブルいり卵焼き ☆おにぎり おりがみあそびの様子です^^ もうすぐクリスマスだね?と、とても 嬉しそうに話をするこどもたち♪ お部屋の飾りをみんなで作りましたよ^^ クリスマ
»つづきを読む

箱崎園
2015.11.25

今日のお給食 ☆さかなのもみじ焼き ☆おくらのおかかあえ ☆清汁 今日は、11月うまれのおともだちの お誕生会をしました^^ お誕生者のこどもたちは インタビューにも大きな声で応えていましたよ^^ 1年1年子ども達の成長
»つづきを読む