食育で、そら豆の皮むきをおこないました
そらまめくんのベットを読んだり、制作で作っていたこともあり、子ども達は「そらまめくんいるかな?」と楽しみでいっぱいの様子でした
そら豆を見つけると「あっ!いた!」と目をキラキラさせて喜んでいました
その後はSDGs活動をおこないました
今月のテーマ「いのちのたいせつさ」
子ども達には、食べ物の大切さ。食べ物への感謝。を伝えました。そして、いただきます。ごちそうさま。
をすることの意味も伝えました。
「あいさつ」は毎日の習慣ですが、改めて意味を考えると、「あいさつ」の大切さに気付かされますね
ひよこ組さん、りす組さんは、室内で運動遊びをしました
初めてのトンネルにびっくりしながらも、楽しんでいましたよ
今日の給食の献立です
☆麦ごはん
☆魚の新緑揚げ
☆ポテトサラダ
☆そらまめのポタージュ
中期食
後期食
完了食
普通食
リトルワールド川西池田駅前保育園です。