今日は、お月見会です🌕
はじめに、先生と一緒におだんごの手遊びをしましたよ
そのあとは、お月見のお話ペープサートを見ました
わぁ大きなお月様🌕がでてきたね
どうぶつ達がたくさん登場❣️❣️ みんなで『月』を歌いました
どうぶつ達、お腹が減ってるみたいだよ
そうだみんなでお団子を作ってあげよう
紙粘土を使ってまあるいお団子を作りました
出来上がりを一つずつ、飾って完成だよ
立派に完成しました
今夜9月21日は中秋の名月です🌕
十五夜は、秋の収穫を喜び感謝する日とされてきました。
江戸時代からお月見の文化が続いているので、園行事として今後も
子どもたちに伝えていきたいと思います🌕今晩満月が見られますよぉに
今日の給食
・ごはん ・鶏肉のさっぱり煮 ・トマト ・チャンプル
おやつ
・みたらしポテト
小規模保育ならではの家庭的で温かい雰囲気の中で一人ひとりの思いを大切にし元気にのびのびと楽しい毎日が過ごせるよう環境作りを作っていきたいと思います。
保護者の皆様に安心して頂けるよう職員一同笑顔で努めていきたいと思います。