HOME> 武庫之荘駅前保育園 > 2月の壁面製作&今日から当番活動
今日の朝はとても寒かったですね🥶気温は1度😱だったそうです😭
寒い中、毎日子どもたちの送迎ありがとうございます😭
元気な子どもたちの挨拶から今日1日が気持ち良くスタートしました🤗
そして今日から当番活動を始めることになりました🤗
主な活動内容は、お友達の前に立って食前の挨拶をすること、昼食前に机を拭くことです☺️他にも朝の会で前に立つこと、保育士の手伝いをするなどを考えています😚
早いもので1月も後半になってきたので、2月の壁面製作をしました☺️
2月と言えば、雪や雪だるま⛄️、雪の結晶、手袋というイメージの中から
子どもたちにとって身近な手袋を製作に取り入れました😊
ねずみ組は少し難易度の高い、糸通しの製作です!先生の話を真剣に聞いて
「やりたい!」と言ってくれていました😆
手袋の模様は、色とりどりの丸シールを貼りますみんな好きなように
たくさん貼っていましたよ😚
シールを貼り終わったら糸通しに挑戦してみました🤭
しっかりとよく見て、ひとつ1つ穴に糸を通すことができていて、器用になったなと感心しました🥺
昼食の時間になり、早速お当番さんが仕事をしてくれました😁
少し恥ずかしそうでしたが、みんなの前に立って挨拶が出来ました!
お当番活動を取り入れた理由は、責任を持って自ら任された仕事を全うしてほしい願いがあり取り入れることとしました☺️
責任感の他にも、食事をするにあたって、今からご飯を食べるという意欲の向上も狙いにあります☺️子どもたちが楽しみながらも、お当番活動ができるようにサポートしたいと思います😊
🎵今日の給食🎵
・ごはん
・魚のマヨネーズ焼き
・みそ汁(だいこん)
・レタス
・小松菜とちくわの炒め物
家庭的で温かい雰囲気の中で一人ひとりの思いを大切にし、元気にのびのびと楽しい毎日が過ごせるよう環境づくりを行っていきたいと思います。