ねずみ組さんは散歩に出かけましたが 途中で雨が降ってきたため帰園し、 みんな一緒に運動遊びをしました😆🌈 トンネルやすべり台で室内でも元気に 遊んでいます! また新しい0歳児のお友だち …
»つづきを読む
先週末は警報級の大雨でしたが、みなさん大丈夫だったでしょうか カラッといい天気の今日も公園に行って遊びました 木の影のある砂場で、アイスやケーキや型はめをして遊んでいましたよ 先生が作ってくれたアイスを渡していました 大 …
»つづきを読む
今日は雨も降らず、少しだけ晴れ間もあったので 久しぶりに公園に行きました! 公園まで行くと紫陽花が少し大きくなっていて こどもたちも「これあじさい?」「きれいだね」と 見つめたり指差したりしてました👆&# …
»つづきを読む
雨が降ったり止んだりと、今日こそはお外に行けるかなと思っていましたが お部屋で遊ぶことにしました☺️ 2歳児さんは、父の日製作をしました😆💞 絵の具でオシャレに …
»つづきを読む
2歳児さんはトマトの観察をしました! 黄色いお花が咲いていました♪ 先生と一緒にトマトを植えて、何色のお花が咲いてる?と聞くと大きな声で(黄色!!!)と答えてくれました^_−☆ トマトの観察をしたお花を見た後に製作をしま …
»つづきを読む
もう梅雨入り!?というくらい今週は見事に雨マークが多いですね💦 お部屋では湿度がとても高くて、蒸し暑かったため除湿冷房をいれて室温を調節しています😅 たくさん身体を動かしたわけではないので …
»つづきを読む
今日はSDGsの取り組みの一環として、2歳児さんを中心に駅や園周辺のゴミ拾いをしてきました😉 ただ、ゴミを拾いにいってもらうのではなく なぜゴミを拾うのか?を子どもたちにわかってもらいたくて、 簡単なイラ …
»つづきを読む
今日1歳児さんは公園へ、2歳児さんは制作をしましたよ! 汽車の椅子に座っていました♪ 石も持ってきてくれました🌈 2歳児さんは、マーブリングの表現技法で傘を製作しましたよ🥰 色が混ざる様子 …
»つづきを読む
朝にトマトとバジルの水やりをしました 大きくな〜れ!!!! その後は、食育指導でそら豆のさやとりをしました 2回目なので、覚えている子どもは1人でむいていました!! 小さいそら豆があり、「赤ちゃんそら豆ちゃ …
»つづきを読む
今日は一日雨でしたね☔️涼しいというより、風が少し肌寒かったです😌 急に暑くなり、急に寒くなるので体調管理に気をつけていきたいと思います。 『マーブリング』という表現技法がある …
»つづきを読む
今日も暑い一日でしたね😊暑さがもっと厳しくなる前に外に出て、無理なく子どもたちの体力の向上を目指していけたらいいなと思います🌟 梅雨はきてほしくないですが、雨が降って涼しくなれば心地よいで …
»つづきを読む
今日は暑い一日でしたが綺麗な バラを見に公園まで行きました🌤🌳 たくさんのバラの花を見て 「こっちにも咲いてる!」「わ、ピンク〜!」 と嬉しそうに小走りで見て回ってました😆 …
»つづきを読む
今日は食育指導でトマトとバジルの苗植えをしました はじめに、土の表面を平たくして、穴を掘りました! 掘った所に水をたくさんいれました トマトとバジルの苗を植えます 今後はみんなと朝に水やりをして、観察してい …
»つづきを読む
今日は月に1回の避難訓練の日です出火を想定して、玄関口まで全員避難をする練習をしました 『お・は・し・も』のお約束は聞いたことがあるでしょうか? 火災の訓練では必ず守らないといけないお約束のことです✨ 警報 …
»つづきを読む
食育指導に参加しました今日の給食はカレー!カレーの中に何が入っているかな〜と質問されて、子どもたちは「にんじん!玉ねぎ!!!キャベツ!!!」と答えていました🎵 玉ねぎでは触るだ …
»つづきを読む