今日は、お正月の遊びをみんなで楽しみました
ねずみぐみ(2歳児)のお友達は、凧を作って、凧揚げをしました(*^-^*)

好きなように絵を描きました



完成した凧を持って、公園へ行ってきます~~!


手をあげて思いっきり走るんだよ~




少し風があったので、凧をあげることが出来て嬉しそうな子ども達でした




ひよこ・りすぐみ(0・1歳児)のお友達は、福笑いに挑戦


目は開けたまま挑戦!!



これはどこかな~~?と考えながら、パーツを置いていました

玩具でもお友達と仲良く遊ぶ子ども達でしたよ



今日のお給食

麦ごはん
蓮根のサラダ
清汁
煮魚
今日の離乳食

3時のおやつは、七草がゆを食べました(^^♪
『春の七草』が入ったおかゆを食べると、1年間を無病息災で過ごせると言われています。
お正月の暴飲暴食で疲れた胃腸を労り、冬に不足しがちなビタミンも補える、理にかなったおかゆです(^^)/


パクパクたくさんたべています





『せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ』
七草がゆ、食べてみてくださいね
