今日は、リトミックの日でした🎵

みんな大好きなリトミック(*^-^*)
まずは、ぴたっとダンスをしましたよ
最後のポーズは、前に立っているお友達の真似をしてポーズをします🎵

とってもかわいいポーズがたくさんでした
そして、今日は、お正月にちなんだリトミックをしましたよ


まずは、スカーフを凧に見立てて、凧あげをしました(*^-^*)

そのあと、スカーフはお餅つきのお餅になりました!

ペったんぺったん!まーるく丸めて、おいしく食べましたよ

小さいお友達と一緒にしてくれるねずみぐみ(2歳児クラス)のお姉さんです(^^)/

バチをもってお神輿🎵



最後は、コマ回しに挑戦しています

上手に回せるかな~~??


指先を使って、クルっと回すように頑張っていました(*^-^*)
今日のお給食

ぶどうパン
肉団子と野菜のスープ煮
かぼちゃとツナのサラダ

子どもたち一人ひとりの思いを受け入れ、のびのびと安心して過ごせる場所を提供していきます。
また、友達や保育者との関わりの中で、社会性を育てたり、様々な体験、経験を味わえるような保育を取り入れていきたいと思っております。
保護者の皆様にも安心して預けて頂けるよう職員一同、力を合わせ、笑顔いっぱい頑張ります!