今日は、給食のピースご飯に入れるグリーンピースのさやとりをしました(*^-^*)
すじを取ると、豆がたくさん出てくるよ~!と先生に教えてもらい、子どもたちも挑戦





ひよこぐみのNくんも興味深々






「おいしいごはんにしてください
」と給食室に持っていきました(*^-^*)
そして、今日はリトミックの日でした


リズムに合わせて歩いたり、駆け足をしたり、ジャンプしたり、、、

とっても上手になっています
ハンカチを使って、手の中からモコモコ~と出てくる様子をじーっと見つめていました

いないいない、、、ばあ!!!

お花に見立てたハンカチに、ブンブンブン
と、ハチさんが集まってきました


『おおきなたいこ』のうたに合わせて、タンバリンを強くたたいたり、弱くたたいたりと、
よく理解して鳴らしていましたよ(*^-^*)





みんなで仲良く、とっても楽しく参加できました


今日のお給食

ピースご飯 (子どもたちがさやとりをしてくれました
)
ローストチキン
人参のグラッセ
中華スープ

子どもたち一人ひとりの思いを受け入れ、のびのびと安心して過ごせる場所を提供していきます。
また、友達や保育者との関わりの中で、社会性を育てたり、様々な体験、経験を味わえるような保育を取り入れていきたいと思っております。
保護者の皆様にも安心して預けて頂けるよう職員一同、力を合わせ、笑顔いっぱい頑張ります!