あっという間に6月がスタートしました🐸
今月も、体調管理に気を付けながら、元気にすごしていきましょう!
今日は、室見公園へ行って遊んでいます🌸
たくさん走ったり、お友達と一緒に遊んだりして楽しんでいましたよ(*^-^*)
※写真がなくてすみません💦💦
保育園に戻ると、みんな大好きなお給食の時間🍙🍙🍙
ひよこぐみ(0歳児)のお友達は、大きなお口で食べられるようになっています
りすぐみ(1歳児)のお友達は、手づかみで好きな物を食べようとしたり、
スプーンを持ってすくってみようと頑張っています
ねずみぐみ(2歳児)のお友達は、
1人で、最後まで完食できるお友達もいます
おかわりが欲しい時は、『おかわりー!』と伝える声もよく聞こえますよ
楽しい食事の時間になるよう、先生たちも色々な声かけや関わりを工夫して行っています
苦手な食べ物もありますが、少しずつ食べられるようになったら嬉しいです(*^-^*)
今日のお給食
麦ごはん
あじさい揚げ
レタス
具だくさんみそ汁 でした(*^-^*)
子どもたち一人ひとりの思いを受け入れ、のびのびと安心して過ごせる場所を提供していきます。
また、友達や保育者との関わりの中で、社会性を育てたり、様々な体験、経験を味わえるような保育を取り入れていきたいと思っております。
保護者の皆様にも安心して預けて頂けるよう職員一同、力を合わせ、笑顔いっぱい頑張ります!