今日は、毎月行っているSDGsDAYでした😊
今回のテーマは、「水の無駄を無くそう」でした。
まずは、手洗いの際の水の使い方のお話をしました。

「手を石鹸で洗う時は、お水を止めようね」
と、お話がありました
「たくさんお水を出したり、出したままにしているともったいないよね」
ということも伝えてます
次は、「手洗いの歌」という動画を見ながら
みんなで手を洗う練習をしました


手を一緒に動かしながら見ていました
最後に、みんなで育てているミニトマトとピーマンに、お米のとぎ汁を使って水やりをしました

ミニトマトに小さな実が出来ているのを発見
みんな楽しみにしています
SDGsの後はお散歩に行ってます
あじさいがきれいに咲いていました

今日の給食

・麦ごはん
・豆腐と鶏肉のみそ炒め
・清汁
明るく元気に楽しく♫