室見保育園 | 保育園のリトルワールド - Part 88保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

室見保育園

室見保育園
2018.08.17

今日は少し暑さが和らいだ1日になりましたね 久しぶりに園周りのお散歩に行きました お友達・先生としっかり手を繋いで 最後はみんなで集合写真 今度は公園でたくさん遊ぼうね     今日の給食 ・麦ごはん
»つづきを読む

室見保育園
2018.08.16

お盆でお休みをしていたお友達も今日から 元気に登園してきました 賑やかな話し声と笑顔がいっぱいでした 今日は20日に行う夏祭りの製作を行っています 夏祭り楽しみですね 今日はひよこ組のお友達をご紹介します 最近歩くのが上
»つづきを読む

室見保育園
2018.08.10

今日もお祭り準備で製作をしましたよ 黄色の絵の具をペタペタ 手で塗るお友達 筆でペタペタ塗るお友達 何が出来るかな~ クルクル巻くと 『とうもろこし』の完成 お祭りが楽しみですね 今日の給食 ・かぼちゃご飯 ・清汁 ・魚
»つづきを読む

室見保育園
2018.08.09

8月20日に『なつまつり』を行いますよ (園内夏祭りです) 魚釣り遊びの『さかな作り』作りです りす組のお友達は以前作ったフィンガーペインティングで作ったお魚に目を付けてあげました(*‘ω‘ *) ねずみ組のお友達は破い
»つづきを読む

室見保育園
2018.08.08

今日は水遊びに行きました(*^^*)     バスに乗って出発 「水遊びいくぞー!」「おー!」     頭からお水がかかっても平気になりました 最後は皆で集合写真を撮りました&#x
»つづきを読む

室見保育園
2018.08.07

今日は運動遊びの日でした お部屋でもた~くさん体を動かしますよ まずはフープを使いました 半分のフープを潜ります 次はヨイショと越えます ジャンプ   ジャンプ フープの中でボールをポンポン 最後にマット遊びを
»つづきを読む

室見保育園
2018.08.06

まだまだ暑い日が続いていますね 水分補給をしっかり行い熱中症、脱水症状に気を付けていきたいと思います 今日は月刊絵本を読みました(*^^*)   ねずみ組のお友達は先生とお友達と一緒に確認しながら行いました(*
»つづきを読む

室見保育園
2018.08.03

今日は絵の具を使った製作活動をしました 手にた~くさんの絵の具を付けて ペタペタと 嫌がることなくみんな手に絵の具を付けていました ねずみ組さん~と声をかけると みんなこの表情 この製作は何になるかな~ お楽しみに 製作
»つづきを読む

室見保育園
2018.08.02

今日はまずダンスをしました 最近みんなが大好きなダンスは『まねっこピーナッツ』です 曲の途中にポーズを決める所があります 前にいるお友達と同じポーズを決めるというダンスです ダンスの後はシール貼りをしました ねずみ組のお
»つづきを読む

室見保育園
2018.08.01

2回目の水遊びに行ってきました 今日はバスの前で集合写真を撮りました 今からいっぱい遊ぶよ お水にもずいぶん慣れました 頭からシャワーがかかっても平気です         &nbs
»つづきを読む

室見保育園
2018.07.31

今日はまず製作で『ヨット』を作りました パズルの要領で型はめをしましたよ 先生に『こう合ってる』と聞きながら三角ののり付けをしていました 型はめが出来たら次はヨットの飾りつけ 折り紙をちぎって 貼りました 完成した作品は
»つづきを読む

室見保育園
2018.07.30

猛暑続きでなかなか外に行けませんでしたが 今日は久しぶりに少しだけお散歩に行きました 台風の影響で少し風がありました 久しぶりのお散歩カーです みんなで『ハイ チーズ』 久しぶりのお散歩から帰ってきたお友達は 『楽しかっ
»つづきを読む

室見保育園
2018.07.27

今日は新聞紙を使ってかくれんぼを行いました(*^^*) うさぎ・ねこ・いぬ・りすのグループに分かれます(^^♪ グループのお名前を呼ばれたお友達は見つからないように一生懸命隠れます 見つかってしまったグループのお友達は鬼
»つづきを読む

室見保育園
2018.07.26

今日は片栗粉遊びを行いました♪ たらいの上に出してもらった片栗粉を触り粉の状態の感触を楽しみます 粉にお水を入れて皆で混ぜると 様々な硬さの粘土になりました(*^^*) 固めの片栗粉では皆でおにぎりを作りました 最後に食
»つづきを読む

室見保育園
2018.07.25

今日は待ちに待った水遊びの日でした さあ~バスに乗って出発です 念願の黄色のバスです 到着です 水遊びのスタートです     『わあ~気持ちいい』 水鉄砲でも遊んだよ みんないい笑顔していますね シャ
»つづきを読む