今日はいよいよ節分! 作った鬼の面をかぶってみんなでパシャリ 慣れないかぶりもの、はずしたくなっちゃうよね もしかしたら鬼👹が来るかも…と、ソワソワ、ドキドキ 豆を投げる練習もして、準備ばっちり …
»つづきを読む
今日は「節分」の日!! 今年もリトルワールド博多駅南園に鬼がやってきましたよ〜👹 登場する前は準備万端でした(゚∀゚) まずは集合写真📸撮りました✨ やっつける準備万端&#x …
»つづきを読む
2月3日の今日は節分です👹 子ども達作のお面いろんなお顔があって可愛いですね 節分会では恵方巻を作りました 恵方巻には『福を巻き込む』という意味が込められているそうですよ たくさんの具を入れてぐるぐる~ …
»つづきを読む
今月のお誕生日のお友達をみんなでお祝いしました お誕生日おめでとう🎉 その後は、鬼のパンツを踊ったり、豆まきのお歌を歌いました 作ったお面を被って豆まきや、ボーリングも楽しみました あ!鬼が…Ǵ …
»つづきを読む
2月になりました明日は立春ですね 旧暦では、一年の始まりは立春からと されていました少しずつ春の兆しを 感じられるようになるといいですね🌸 今日は、豆まきをしました👹 節分に …
»つづきを読む
今日は節分ですね今日に向けて、『まめまき』の歌を歌ったり鬼のベルトや豆入れを作ってきました話を聞くと怖がるお子様もいましたが、怖がらせることが目的ではなく子どもたちの心の中にいる鬼はどんな鬼かな?という方向で話をしていま …
»つづきを読む
今日は節分の日ということで まずは節分の紙芝居を読みました みんな真剣に聞いてくれています 段ボールで作った鬼や福のお口に 豆やボールを投げるゲームもしました 自分で作った角や豆 …
»つづきを読む
今日は福海公園へ行きました~ 今日はみんなの大好きなお砂遊びをしたよ~ 「アイスどうぞ~」と思いきや、アイスのお砂をザザザザ🍦 トラックにお砂を入れて運んだり 「スープ作ってる~!!」とお料理を作る …
»つづきを読む
今日は公園に行きました シッポ取りゲームをしましたよ!保育士のシッポを取れそうで取れないと悔しそうでした!! 保育士は本気で走り、シッポを取られないように走りました!!! シッポつけて嬉しそうです &nbs …
»つづきを読む
今日も元気に体操からスタートです 「ピヨピヨ行進曲」のうさぎポーズがかわいいです🐥 今日の朝の会のお当番さんです 靴下を履いて、上着を着て 靴を履いて公園に向かいました 今日はしっぽとりもしたよ お友達に …
»つづきを読む
今日は東公園へ行きました! いつもは行かない石像のところで探検しました 石に登ったり、文字を触って見たり楽しんでいましたよ 先生みーっけ!!とかくれんぼをしていまいした カメラを向けるとこのポ …
»つづきを読む