今日はお団子の手遊びを楽しみながら お月見のお話をみんなで聞きました! 「今日お月様みる〜!」とたのしみにしていました✨ 大きなお月様が見られると嬉しいですね☺️ …
»つづきを読む
朝の会で元気に朝のご挨拶からスタートしました ねずみ組さんは稲とススキを触りました🌾 製作もしたよ🎶 りす組さんは小麦粉粘土をしました🐿 色々な色の粘土があるねー ひよこ組 …
»つづきを読む
今日はお誕生日会でした🎂 お誕生日のお友だちおめでとうのインタビュー うれしそうにニコニコで答えてくれました 出し物は「くいしんぼうおばけ👻」 冷蔵庫にはなにが入っているかな …
»つづきを読む
今日は中秋の名月ということで お月見会をしました 難しいお話も先生を見てきいていました 次はお月見団子作り🍡 こねこねしたり、丸めたり 楽しみながら作っていました 三方にもしっかりのせること …
»つづきを読む
今日は、ねずみ組さんは お月見団子を作りました😊 粉を入れて… お水を入れたら丸めます 手にくっついて少し難しそうでしたが完成しました👏 玄関に飾ってますので、お迎えの際見られ …
»つづきを読む
今日は公園へ遊びに行きました 日陰の砂場でお水を使ってどろんこ遊びを楽しみました アイスクリームを作ってくれたり バケツいっぱいに砂を入れて一生懸命運んだり こまめに水分補給をしながら元気いっぱい遊びました どろんこ遊び …
»つづきを読む
ねずみ組さんは小麦粉粘土をしました🐭 コロコロ丸めたり、細長くしてみたり、感触が楽しいね 最後はみんなでお月見団子を作ったよ りす組さん、ひよこ組さんはボール遊びをしました🐿ὂ …
»つづきを読む
今日も2人のママ先生にタッチでご挨拶 その後は今年最後の水遊びでした 水をかけあいっこしたり、色水をコップに入れたり 最後の水遊びを思いっきり楽しみました 保育サポートも最終日で …
»つづきを読む
今日は、お部屋で新聞遊びをした後に、公園へ行きました(*^-^*) いちについて、、、よーいどん!!! お山ものぼったよ🏔 落ちないよ …
»つづきを読む
ねずみ組さんは、ペットボトルのキャップを使って遊びました 滑り台に滑らせたり、トングやスプーンを使ってバケツに入れてたりして遊びました。 飽きることなく楽しそうなねずみさん🐭 次はキャップの色分けをしてお …
»つづきを読む