今日は雨が降りそうだったので、 室内で小麦粉ねんどを使って、感触あそびをしました~ 粉をひろげて~こねて~ 伸ばして ちぎって   …
»つづきを読む
昨夜からたくさん雨が降りましたね 梅雨明けが待ち遠しいですね 今日はまず体操をして体をたくさん動かしました ジャンプ 体操の後は絵本の時間です ねずみ組のお友達の絵本にはたくさんの夏野菜が登場しましたよ みんな『美味しそ …
»つづきを読む
今日のお給食の、ゆでとうもろこし🌽 ぞう、ぱんだ、うさぎぐみのお友達にお手伝いをしてもらいました 皮がむけたよーー!! 黄色いトウモロコシが見えてきましたね &n …
»つづきを読む
今日は曇り空のお天気でしたが 蒸し暑かったので水遊びをしました 保育士がジャ~ッと上から水を かけると「キャ~ッ」と大喜び お水が顔にかかっても へっちゃらで楽しんでいました 今度はお天気のいい日に できるといいね &n …
»つづきを読む
蒸し暑い雨の日が続きますね(*‘ω‘ *) 今日はそんな暑さを吹き飛ばす氷遊びを行いました 先生のお話を集中して聞いています(*‘ω‘ *) 7色の氷から好きな色を選んで画用紙にお絵描きしました(*´ω`*) つめたーい …
»つづきを読む
今日は7月生まれの誕生会 10人 みんなですることが 出来ました 朝のおやつも誕生会も みんな上手に椅子に・・・ 毎日少しずつ 出来ることが増えてきています
雨でお外に出られない日は お部屋で楽しく過ごします 1歳児のりすグループのお友達は ぶたさんのお口の中に シールをペタペタ・・ 台紙から剥がすのも上手になり 一人でペタペタ貼れるようになりました 2歳児のねずみグループの …
»つづきを読む
今日はあいにくの雨模様で、室内で過ごしました 以上児クラスは「エビカニクス」で準備運動! 整列している様子です^^ 次に、ひろみ先生から見本を見せてもらい、手押し車に挑戦です & …
»つづきを読む
朝から曇り空。。。でしたが、 少しずつ晴れ間が見えてきたので 未満児クラスのお友だちは 水遊びを楽しみましたよ カップやじょうろにお水を入れて ジャーと流したり、手をバシャバシャ 動かしたりと …
»つづきを読む
今日は、月1回の避難訓練をしました(^^♪ 「火事でーす!!」の知らせが聞こえると しっかり手で口と鼻を押え煙を吸わないよう避難をしました!!! 園庭に避難をして先生のお話をしっかり聞きました。   …
»つづきを読む