ブログ更新・お知らせ 一覧 | 保育園のリトルワールド - Part 683保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

ブログ更新・お知らせ 一覧

吉塚本町保育園
2019.05.30

今日は、6月の壁面の製作をしました   りすグループは たんぽでポンポンッ   ねずみグループはのりを使って、 花びらを貼っていきました 最初に先生の言うことをよく聞いて、 その後は上手に真似て 人差
»つづきを読む

博多ぎおん園
2019.05.30

今日の以上児クラス ぞう組はピアニカ、ぱんだ・うさぎ組はねんど遊びをした後・・・ フープあそびをしました       昨日の運動あそびとは違い、なおこ先生のピアノに合わせ 周りをグルグル走っ
»つづきを読む

博多ぎおん園
2019.05.29

今日は運動あそびの日 毎週恒例の跳び箱です 跳び箱前にしている開脚かえる跳びも、 とーっても上手になりましたよ   『がんばれー!がんばれー!』 と大きな声で応援もしてくれるようになりました   &n
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2019.05.29

今日は楽しみにしていたクッキングの日 作るのは「餃子ピザ」です しっかり手を洗って、 消毒もして準備OKですよ まずは餃子の皮にピザソースを塗ります ウィンナー、ピーマン、コーン、ツナ、チーズ 自分で具材をのせていきます
»つづきを読む

井尻園
2019.05.29

今日はとてもいいお天気でしたね 園庭はあいにく、滑り台の修理のため 遊べなかったので、 りすぐみのお友だちは 室内で楽器あそびです タンバリンや鈴を持って、音楽に合わせ 上手に鳴らしていましたよ ちょっぴり恥ずかしがりや
»つづきを読む

博多ぎおん園
2019.05.29

今日は未満児のお友達は みんなで 公園に行きました 公園に着くと みんな、自由に 遊び始めましたよ 遊具に溜まっていた水を じっと見つめるTくん! Tくんは池のお水もじっと見たり 水車が動く音にも興味津々でしたよ Mちゃ
»つづきを読む

博多駅南園
2019.05.29

今日はパンダ組、ネズミ組、リス組ヒヨコ組で分かれて活動をしました! パンダ組は、 そら豆の皮むきをしました☺️💕 その前に、 絵本を読みました🥰 そら豆の皮がお
»つづきを読む

室見保育園
2019.05.29

今日はお天気が良かったので室見公園に 行きました 広いグランドをたくさん走りました お砂場でもたくさん遊びました 何してるのかな~ 両手に松ぼっくり 今日の給食 ・麦ごはん ・みそ汁 ・うま煮 ・レモン酢和え &nbsp
»つづきを読む

博多ぎおん園
2019.05.28

今日は 小麦粉粘土で遊びました まずは、 「しろくまちゃんのほっとけーき」という 絵本を読んでから たえ先生のお話を聞きました 子どもたち、興味津々です そして、1人分ずつ分けてもらい、 いざ、触ってみます! 最初は 触
»つづきを読む

博多ぎおん園
2019.05.28

今日は待ちに待ったピクニック 心配していたお天気も回復し、 冷泉公園まで行く事ができました   今回は、 「自分の荷物を持って歩く」 という目標を達成するために、 おにぎり・お着替えが入ったリュックと水筒をしっ
»つづきを読む

井尻園
2019.05.28

おやつを食べた後はブロックあそびをしましたよ いつのまにか色んな形を作れるようになっているので感心します Tくんは、アイスクリームを作ったよーと教えてくれました Mちゃんは、たくさんのブロックをつなげると見てーと嬉しそう
»つづきを読む

室見保育園
2019.05.28

今日はねずみ組のお友達はお箸の練習をしましたよ みんなとっても真剣な表情でした ひよこ・りす組のお友達は製作活動をしました シールを貼ったりハートや星の形で飾りつけをしましたよ 製作の合間の仲良しショットをパチリ 『すき
»つづきを読む