月生まれのお友だちのお誕生会をしましたよ 大きいクラスになると、インタビューにも上手に応えることができていますね すきな食べ物や、すきなあそびなどみんなの前で発表ができています おおきくなったらなにになるのかな~ おとも …
»つづきを読む
今日は、室内で製作活動をしました豆まき用の箱に、それぞれ好きな色紙をちぎって貼っていきました みんな一生懸命に頑張って作っています 他のお友だちは、名前が呼ばれるまでおもちゃで遊んでいたりお友だち同士仲良く遊んでいました …
»つづきを読む
今日はお面作りを行いました👹 ねずみ組はまず土台の色塗りからしました 今日は筆を使わず指で絵の具をのばしていきました 『冷たいね』『気持ちいいね』と絵の具の感触を感じながら 白い所がなくなるまできれいにの …
»つづきを読む
ねずみぐみの製作活動の様子です もうすぐ、豆まきですねねずみぐみのこどもたちは、おにのお面作りを しましたよ クレヨンで、おにのかみのけを ぬっています どんな色にしようかな~ ステキな色だね~ 楽しそうにぬっています …
»つづきを読む
今日はねずみ組は節分に向けて豆入れを作りました😊 紙コップにシールを貼ったり、スタンプを押してそれぞれに可愛い豆入れが完成しましたよ❤️ スイミングのお友達は、ワッペンテストで …
»つづきを読む
今日は朝から不安定な天気でしたね・・・ 晴れているうちに、山王公園に行ってきました~ みんなが大好きな滑り台 公園に行くとみんな一目散に滑り台に向かいます(笑) 「おばけだぞ~~」と言っておどかすEくん 可愛いですね 今 …
»つづきを読む
今日はシール貼りとお絵描きをしました 明日から雪の予報でしたので『雪だるま』の製作を行いました ねずみ組のお友達は雪だるまの顔も描きました 鼻と帽子の色塗りもしましたよ 頬っぺたを描いているお友達もいました シール貼りは …
»つづきを読む
今日は寒かったけど いいお天気でしたね 久しぶりに商店街にお散歩へでかけました 子どもたちは久しぶりの商店街に 大興奮 会う人みんなに 「おはよう」 と元気に挨拶していました その後は園に帰って お絵描きを …
»つづきを読む
今日は「動物かくれんぼ」をして遊びました 先生が動物の絵を室内に貼る間に目を隠して可愛く待つことができました 先生が「ぞうさんどーこだっ!!」と言うと・・・ 勢いよく走りだし、「あった~」と見つけて喜んでました うさぎや …
»つづきを読む
今日は節分に向けて製作をしました オニのお顔作り のりをぬって目と口、髪の毛を ペタペタ~ みんな真剣です とても可愛いオニのお面が出来ました 豆入れのオニはパンツの柄をペタペタ 折り紙を破いてのりで貼りつけます なかな …
»つづきを読む
もうすぐ節分ですね 今日は節分製作で『マス作り』を行いました 土台はカラフルな紙コップです。 土台に目・口・角を貼りました 髪の毛は毛糸を付けました 紙コップに毛糸をグルグルに巻きました 少し難しかったので …
»つづきを読む