今日は、リトルキッチンがありました
5月にみんなで植えた苗をいよいよ収穫する日です

小さかった苗はこんなに大きくなりました

ほし組さんにトマトとピーマンを収穫してもらいました

ピーマンながーくなってて面白いね
こどもピーマンという種類だそうです

にじ組とつぼみ組のお友だちも収穫した野菜に興味津々です

みんな水やりを頑張ってくれていたので元気に育ってくれました

収穫した野菜は給食の先生へ
今日の15時おやつに使ってもらいます
楽しみだな~


リトルキッチンの後はSDGs Day
今回は、水についてのお話でした


みんなは綺麗な水をたくさん使えているけれど、汚れたお水しか出ない国もあります。
綺麗な水があることに感謝をしながら無駄遣いをしたりしないようにしようねとお話がありました

お話の後は、先生の手作りろ過装置で汚れたお水を綺麗にしました



さっきまで汚れていたお水が綺麗になっててビックリ😲

みんなとっても真剣にお話を聞いていました
これからもお水を大事に使おうね



今日の給食
麦ごはん
大豆の五目煮
春雨スープ

離乳食

おまけ
新入園児の双子ちゃんは、今日も元気にすごしていました

仲良く一緒にミルクをゴクゴク🍼

また来週元気に会おうね

1日いちにちを楽しく元気に過ごしていきたいと思います!!