今日は不審者の侵入を想定した避難訓練をしました
知らない人が保育園の扉をドンドンドン
ビックリして泣きそうになる子もいましたが、先生たちと一緒に無事に避難する事ができました
「今日は何の避難訓練でしたか
」と聞くとしっかり答えてくれた子ども達




大正解
その後は先生から大事なお話

☝この言葉をご存知ですか
子ども達が危ない目に遭わない為の合言葉です
分かりやすいように動画を観ました


どの子も興味を示し、真剣に観ていましたよ

「こんな時はどうしたらいいかな
」
問いかけながら、一つひとつ丁寧に説明し子ども達に伝えました
子ども達を犯罪から守るにはこの合言葉を繰り返し伝え、一緒に確認していくことがとても大切です
ぜひ、お家の方もお子さんと一緒に覚えて頂ければと思います
避難訓練の後は、運動遊びでたくさん体を動かしました





双子ちゃんも一緒に


お得意の飛行機ポーズ
ブイ~ン

今日もいっぱい遊んで楽しかったね


明日は水遊びの予定です
(天気によって予定変更の場合あり)
水遊びの準備をお忘れなく
今日の給食

食パン
牛肉と大豆のメキシコ風
コーンと冬瓜のミルクスープ
明日から9月です
みんな元気に登園してくださいね


子どもたちの心に
寄り添う保育を
大切にします!