今日は朝から嬉しい出来事が!!!
お散歩中、たまたま消防車が通りかかり、
停車したのでみんなで見学していました
すると消防士さんが降りてこられ、
消防車の設備などを見せてくださったのです
扉が開くと子ども達は釘付け!!
「すごいね~!」「これな~に~?」と指を差したり
質問したりしていました♪

「これはね~…」と説明してくれたので
真剣にお話を聞いていましたよ

はじめて見るものばっかりで大興奮だったね!
先生達も思わず興奮!!!


そして大きい子はホースに取り付ける器具を
持たせてもらいました

なかなか出来ない貴重な体験でした
優しい消防士さんに感謝ですね

★
保育園に戻ってからは、9月の
壁面製作をしました♪

ねずみグループは折り紙でうさぎを折りました

りすグループはタンポでうさぎの形をステンシル♪
製作遊びも集中力が付いてきて
上手に出来ていました

壁面飾りとして掲示されるので
ご覧下さいね

ひよこグループは畳のお部屋で自由遊び!
私達も製作など出来るようになるのが
楽しみですね
今日のお給食

ご飯
サバの味噌煮
ほうれん草のおろし和え
そうめん汁
見た目は小学生、頭脳はそこそこ、名保育士さほ