かえで先生 | 保育園のリトルワールド - Part 11保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

かえで先生

高宮園
2023.08.23

おはようございます 今日も元気に体操からスタート お友だちと手を繋いで仲良く体操 にっこり~ 朝から体を動かして元気いっぱいのお友だちです 今日はみんな大好きリトルアメリカでした 子どもたちの「せんきゅ~」とても可愛いで
»つづきを読む

お知らせ
2023.08.21

先週入園の新入園児さん 今日はお椅子に座っておやつを食べる事が出来ていましたよ すごいすごい 今日は8月の製作帳をしました つぼみ組さんはクレヨンでお絵かきとスタンプをしてパイナップルを作っています🍍 じ
»つづきを読む

高宮園
2023.08.16

おはようございます お盆休み明けで今日から登園のお友だちもたくさん 今日からまた元気に頑張りましょう そして今日からにじ組さんに新しいお友だちが仲間入り 今日は涙涙でしたが、これからたくさんお友だちや先生と遊んで、笑顔が
»つづきを読む

高宮園
2023.08.07

今日の活動は夏まつりに向けた製作でした なにができるのかな~ みんな真剣に見つめています 絵の具を手のひらにたくさんつけて・・・ 大きな黒い模造紙にペッタン みんなでたくさん手形を付けるができました 今日の製作の完成は夏
»つづきを読む

高宮園
2023.08.04

今日は夏まつり製作をしました⭐️ ほし組さんはお水と絵の具を使ってにじみ絵をしています   にじ組さんはトイレットペーパーの芯を使って、花火のスタンプをぺったん🎆 &
»つづきを読む

高宮園
2023.08.01

今日は身体測定をしました みんなすくすく大きくなっていました 身体測定の後はプラレール遊びをしました 長いレールの上を走らせているお友だちや、お気に入りのプラレールをゲットして楽しんでいました 先生のお膝で電車ごっこ プ
»つづきを読む

高宮園
2023.07.31

今日からまた1週間のスタート 今週も元気に過ごしましょう 今日は水遊びをしました オシャレなグラスに果物がたくさん 「みてみて~」 色水ポンプがお気に入りのお友だち 今日が初めての水遊びのお友だち ちょっぴり怖かったのか
»つづきを読む

高宮園
2023.07.24

今日はお部屋でままごと遊びをしました まずはエプロンや三角巾をつけて準備します みんなバッチリ準備OK おままごと遊びはとても人気でみんな夢中になって遊んでいます 大きなお口でパクッ 包丁を使ってチョキンチョキン&#x1
»つづきを読む

高宮園
2023.07.21

今日は水遊びをしました💦 今年はお水が苦手なお友だちもあまりおらず、みんな豪快に水遊びを楽しんでいます つぼみ組のお友だちもへっちゃら 自分でお水をパシャリ とっても楽しそうです 色水あそびも大人気ジュー
»つづきを読む

高宮園
2023.07.06

今日はお部屋で粘土遊びをしました☺️ ほし組さんはお友達とおしゃべりしながら、楽しんで取り組んでました🎵 思い思いに粘土を丸めたり、切ったり、ちぎったりしながら、好きなように作
»つづきを読む

高宮園
2023.07.05

今日も元気いっぱい朝の体操からスタートです ロケットペンギンの体操みんな上手 歩くのがとっても上手です 今日はおままごとで遊びました エプロンとバンダナを付けて変身 お友だちとにっこりポーズかわいい~ 包丁を使ってチョキ
»つづきを読む

お知らせ
2023.06.30

今日は雨がたくさん降ったり雷が鳴ったり 子どもたちも「あめいっぱいふってるね」と外を見ながらおしゃべりしていました 子どもたちはお部屋で元気いっぱい大好きなプラレールで遊びました レールの上でお気に入りのプラレールを走ら
»つづきを読む

高宮園
2023.06.29

今日は新聞紙で遊びました 勢いよくビリビリ破っては大喜び 丸めてボール作り 新聞の記事をじーっと見ています なんて書いてあるのかな~ 先生に剣を作ってもらって嬉しそうです かっこいいポーズが決まっています こちらは新聞紙
»つづきを読む

高宮園
2023.06.28

今日はリトルアメリカがありました   初めてのリトルアメリカ先生とタッチでご挨拶 ABCを体で表現特に”W”と”Z”がお気に入りの子どもたちです(写真は違います(笑)) みんなで手を繋いでABCの歌をうたいます つぼみ組
»つづきを読む

高宮園
2023.06.27

こんにちは みんなで育てている野菜が日々、すくすく成長しています 【トマト】 【ピーマン】 【オクラ】 今日は代表してにじ組さんが水やりをしてくれました 「大きくなぁ~れ」みんな収穫できる日を楽しみにしています その後は
»つづきを読む