11月15日は七五三ですね
ぱんだぐみの男の子、ねずみぐみの女の子は、手作りの千歳飴袋を作っています
ぱんだぐみのお友だちは、こんな袋を作りました
どうして七五三をするのか、千歳あめがどうして長いのかなどをお話しました
みんなが、元気に大きくなりますように
今日は、公園にも行っています
ここのお地蔵さんのいる公園につくと、まずはみんなでご挨拶
「いつもありがとうございますここであそばせてください
」
飛び石の上をじゃーーんぷ
おもちゃなんてなくても、かけっこをしたり、落ち葉を探したり、
元気いっぱいあそんでいる子どもたちです
園に帰ると、今日はお弁当の日
おにぎりはいってるよ~
みんなでたべるとおいしいね
ねずみぐみのお友だちも、おおきなお口だね~
そしてそして、今日は、健康診断の日
もりだくさんな一日ですね
かりやぞの先生に、ご挨拶をして、身体のなかを見てもらいました
ありがとうございましたと、上手に言えました
寒い日が続いていますが、風邪や病気に気を付けて、元気にすごしましょうね
楽しく元気に、安心して過ごせるような場所を目指します!