箱崎園 | 保育園のリトルワールド - Part 32保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

箱崎園

箱崎園
2017.02.23

「手をまな板と包丁にして~」 みんなで「トントントントン・・・・・」 誕生会の保育士の出し物 『カレーライスを作ろう!』をしました ・ ・ ・ 「みんなで力を合わせて~切りますよ~~~~」 というと大はりきりです ・ ・
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.22

今日はみんなお楽しみのお弁当の日 ・ ・ 朝からお弁当の話で盛り上がります かわいいキャラ弁も登場 「うれしい~~~」 ・ ・ 先生にも自慢したくなっちゃうね 沢山食べようね ・ ・ ・ お友だちと肩を並べてお話しながら
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.21

「いらっしゃいませ~」 「ハンバーガーください~」 KくんとDくんが楽しくやりとりをしていました ・ ・ ・ ねずみクラスの男の子たちも 友だちとのやり取りが楽しくなってきました ・ ・ ・ 「せんせ~みてみて~」 おし
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.17

避難訓練の様子です 「お・か・し・も・ち」覚えてるよね 先生とのお約束だよ~ ・ ・ ・ ・ 毎月練習しているので、みんなの避難も早くなりました ・ ・ ・ 「いきなりだったから、びっくりしたなぁ」 真剣に話をきくHくん
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.14

今日はバレンタインデーですね 箱崎園でも、子どもたちや先生たちから愛のこもったチョコレートを頂きましたよ~       ひよこ・りすぐみのお友達は、手作りおもちゃで遊んでいます  
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.13

  りすぐみは、楽器遊びをしました☆   ダンスや歌が大好きなりすさん 楽器遊びもだーいすきです     今日はマラカスで遊びます(^◇^) 体操座りをして順番を待っています &n
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.10

 今日はみんなが毎週楽しみにしているスイミング~ ゆきが舞う中でも、こどもたちは元気!!元気!! コーチのお話をよ~く聞いて、バチャバチャとバタ足の練習中 気持ちよさそうだな~~ ビート板を使って、よ~~~い!スタート
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.09

りすぐみは、広告紙遊びをしました☆     指先を使って紙を破ることが上手になりましたよ   ビリビリビリ・・・とても真剣です         「ゆき
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.08

今日はみんなでクッキング ・ ・ はりきってジャガイモをつぶす Aちゃん 「手元を見てね」 1年を通して料理の腕前も向上 ・ ・ 真剣な表情のTくん 「がんばれ~~~~~~」 ・ ・ だんだんいい感じに なってきたなぁ
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.07

  先週の金曜日は節分だったので こんなこともありましたが・・・ もう鬼さんの事は 忘れでいるのかもしれない子ども達 ・ ・ 今日は節分の日に行くはずだった スイミングの振替になり ゆったりとすごしました ・ ・ スイミ
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.06

「みてみて~~~」 ステキな作品が出来ていますね 「すごいなぁ」 ・   よく集中して描いました 「これは、◎◎ちゃんで、これは◎◎くんで・・・」 たくさんお友達を描いています ・ ・ いきいきと描いています
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.03

来ました!ついにこの日が 「節分」豆まきの日です ・ ・ 鬼の襲来前の1階 準備万端 「鬼はそと~~~」 練習もバッチリ出来ました ・ ・ 大号泣の子どもたちです ・ 鬼に連れ去られて、大号泣 ・ ・ 2階クラスでは・・
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.02

「1・2・1・2・・・・」 今日はみんなで公園に走りに行きました ・ ・ ・ お兄さん、お姉さんに負けないぞ とみんな大張り切りです ・ ・ ・ 縄跳びを使って 「なわとびでんしゃ、しゅっぱぁーつ」 「しゅっしゅっ!」
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.01

  りすぐみのお友達は、園庭へ遊びに行きました   靴を自分で履くことに挑戦中☆ 『よいしょっ』『んーー!!』と、みんな頑張っていますよ 自分で出来た時の、満足気な表情が、とても素敵です  
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.01

今日は卒園式に向けて 写真撮影会をしました ・ 目を大きく見せる技を ゾウ組になると身に付けているようです ・ ・ 保育士が後ろで一生懸命 笑わせてくれています ・ ・ こちらはねずみクラス 「いやいや!!!!」 「写真
»つづきを読む