「う~んおいちい~~~~」 クッキングで作った「豆乳スープ」をたべました みんなでつくった豆乳スープはおいしいね ・ ・ ・ この日は鏡開きのおもちを「ぜんざい」にして たべています 「あまくておうし~~~~い」 「あ~ …
»つづきを読む
昨日の午後の活動は 「凧あげ」をしました 作り方は簡単 丸く切った画用紙に絵を描いて、 ビニール袋に貼りつけ あとは、みんなの大好きな 「キラキラシール」をぺたりんちょ ビニール袋の取っ手に凧糸をつけて 出来上がり 走る …
»つづきを読む
みんなで「べぇ~~~!」して あそんでいます ねずみクラスの子どもたちも最近 お友だちとのやり取りが上手になってきました 「線の上に並んで~~~!かけっこするよ!」 というと 「一列になることができました」 ちょっとした …
»つづきを読む
公園で「けんけんぱ」をしました 保育士の描いた難関けんけんぱに挑戦する子ども達 地面に〇を中腰になって作るだけで 腰がいたいのです 楽しんでくれたようで 嬉しいです 体力づくりのためにたくさんかけっこもしました これは一 …
»つづきを読む
集中しています。。 ねずみクラス 制作活動でひよこの「ふくわらい」をしました 「できたできた~~~~~」 みせて~~~~~ わぁ、、、眉毛が個性的 のりのぷにぷにした感触が とっっっても楽しい で・き・た 凛々しい顔の福 …
»つづきを読む
(投稿漏れがありましたので、再投稿します。) ブロック遊びをするライオン・・・の お洋服を着たRくん とってもかわいいですね ひよこ組さんはブロック遊びをしていました カメラを向けるとパッと振り向きカメラ目線を おくって …
»つづきを読む
今年もよろしくお願い致します 皆様楽しいお正月を過ごせましたか? 私は田舎の実家で餅つき大会をしたり、 みかんを食べ過ぎたり・・・ ゆったりすごせました 今日から元気に子どもたちが来てくれました 久しぶりの園庭遊びは 楽 …
»つづきを読む
ブロック遊びをするライオン・・・のお洋服を着たRくんとってもかわいいですね ひよこ組さんはブロック遊びをしていました カメラを向けるとパッと振り向きカメラ目線をおくってくれます ねずみ組は、お絵かきに夢中でした夢中になる …
»つづきを読む
* 今日の給食 白身魚のふらい スナップエンドウ キノコのかきたま汁 ・ ・ ・ 今日は10月の制作活動をしました☆ ・ 季節の食べ物や生き物を作りました^^ こちらは、サツマイモ^^ ・ 新聞紙に画用紙を巻き付けて・・ …
»つづきを読む
みみず 「せんせい~とってよ~~~~」と捕るのはこわいけど、触ってみたい好奇心いっぱいの子ども達 順番に触ったり、手のひらにのせたり・・・ みみずさんには大迷惑でしょうが幼い時の実体験ってとっても大切だと感じます こちら …
»つづきを読む
目隠しが流行っているみたいです 子ども達の無邪気な様子を見ると いやされますね クリスマス会にむけて大忙しですがマイペースな子ども達 本番までがんばります 田坂 淑
悪者役のとなりのコースの先生と戦っています! 「ラ王だぞ~~~」という子供たち。。。北〇の拳は知らないはずなのに ちゃんと練習もしていますよ カメラ目線ですが、練習もよくがんばっています 「がんばれ~~~~!」心の中で …
»つづきを読む
「みてみて~~~~~~!!!」 ブロック遊びが大好きです 色々な形を組み合わせて、 思い思いに作品を作ります 長い長い~首のキリン 「これはなぁに」 「ケーキ」と言って、 「せんせ、はいっ!あ~む」と食べさせてくれます …
»つづきを読む
今日のクッキングは リンゴケーキを作りました 包丁は先生といっしょに安心だね ぞうぐみさんは手慣れています 順番になって包丁で切ったり、 混ぜたり・・・ たのしみだなぁ~~~~ カメラ目線きまってますね 先 …
»つづきを読む