井尻園 | 保育園のリトルワールド - Part 27保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

井尻園

井尻園
2018.10.09

金木犀のいい香りがしてきましたね😊秋を感じますね✨ 今日はとっても過ごしやすい気候だったので、久しぶりに園庭遊びをしましたよ😍 滑り台を何度も滑ったり、ブランコも自分でこいで
»つづきを読む

井尻園
2018.10.05

今日はクリーンアップ運動の日です 小さい組さんもがんばってお部屋をキレイにしてくれました 大きい組さんは園庭の草取りをしました みんなで草取り名人めざしてがんばりました 「あ、だんごむし!」と虫達との遭遇に大喜びのKくん
»つづきを読む

井尻園
2018.10.02

すっかり秋らしくなってきましたね 今日はみんなの大好きな音楽教室の日でしたよ 秋の食べ物といえば、栗やさつまいもなどなど その食べ物の名前に合わせて頭、肩、ひざを叩いて歌もうたいます 少し難しいようでしたが、楽しく歌って
»つづきを読む

井尻園
2018.10.01

今日はスイミングの日です 土曜日の運動会を大成功で頑張ったこどもたちは、一回り大きくなったようです みんなステップアップして、いつもより長く顔を浸けていられたり、長くばた足で進む事ができていました そして、今日はお母さん
»つづきを読む

井尻園
2018.09.25

今日は、ねずみぐみさんは公園にあそびに行きましたよー 砂場には落ち葉がたくさん 秋ですね ケーキに落ち葉を飾って、かわいいねってみんなでにこにこ 気候も涼しくて、ゆっくりあそべました

井尻園
2018.09.18

今日はみんなが楽しみにしている音楽教室の日でしたよ😊 ともこ先生手作りの可愛い動物さん達がたくさん出てきて、その動物達の名前を手拍子してリズム遊びしましたよ✨ みんな手拍子のリズム取りも上手
»つづきを読む

井尻園
2018.09.14

今日はクッキングでお団子を作りました 9月のお月見のお話から興味津々のこどもたち 実際に団子粉をこね始めると、思ったよりも固かったようで、力いっぱいこねていました 柔らかくなると、お団子の大きさにちぎって丸めます 小さな
»つづきを読む

井尻園
2018.09.11

井尻園
2018.09.10

今日はスイミングです お母さんとおばあちゃんが見に来てくれて、大喜びのHくん とっても上手に出来るようになったところをみてもらえたね 大きいプールでは、はいポーズ 始まったら、しっかりとコーチのお話を聞きます そして、ち
»つづきを読む

井尻園
2018.09.07

今日はクリーンアップ運動の日でした あいにくのお天気だった為、今日はお部屋の中のお掃除をしました まずはロッカーの中のお掃除です   棚の隅々まで、拭きました 次はイスをキレイにします   背もたれや
»つづきを読む

井尻園
2018.09.07

今日はクリーンアップ運動の日でした あいにくのお天気だった為、今日はお部屋の中のお掃除をしました まずはロッカーの中のお掃除です   棚の隅々まで、拭きました 次はイスをキレイにします   背もたれや
»つづきを読む

井尻園
2018.09.04

今日は音楽教室でしたよ 音楽に合わせてお散歩がはじまると、みんなはとっても嬉しそうに歩きます いつも楽しみにしているのは保育士も一緒で、みんなの笑顔がみれて嬉しいです それから、ねずみぐみさんは今月の製作をしましたよ ト
»つづきを読む

井尻園
2018.09.03

今日はスイミングでした 準備運動をしっかりしたら、さっそくプールへ コーチに水をかけてもらって、キャ~キャ~喜んでいる子ども達 大きいプールでは、「さかながはねて」の手遊びに合わせて大ジャンプです クジラみたいにダイナミ
»つづきを読む

井尻園
2018.09.01

今日はみんなでお絵かきをしました   小さいお友達は小さなお手てにクレヨンを一生懸命握って、描いています ねずみ組さんはクレヨンの色を尋ねると、「あかー」や「あおー!」と上手に答えてくれました 大きいお友達は、
»つづきを読む

井尻園
2018.08.31

今日は9月の製作をしました まずはハサミで折り紙を切ります細く切ってコスモスの花びらを作ります 線からはみ出ないように、ゆっくりゆっくり切っています 真剣に切っていますね 「ふ~、キレイにきーれた」とKちゃん 上手に切っ
»つづきを読む