井尻園 | 保育園のリトルワールド - Part 31保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

井尻園

井尻園
2018.06.04

今日はスイミングの日でした いつも笑顔いっぱいで参加しています 大きいプールでは顔つけて5数えてでてきますそれを繰り返すことで、息継ぎの練習になります 小さいプールでは壁をつたって泳いだり、フープくぐりをしました そして
»つづきを読む

井尻園
2018.06.01

今日は、大きいお友達は朝顔の水やりをしたあと、園庭でタイヤの跳び箱をしましたまずぞうぐみさんがお手本を見せてくれました まだまだ身体の小さなうさぎぐみさんも一生懸命飛びこえます ぱんだぐみさんはお尻をつかずに飛びこえられ
»つづきを読む

井尻園
2018.05.29

今日ねずみぐみのお友だちは、六月の制作をしましたよ てるてる坊主をつくるため、足型スタンプをしましたよ 前回した時と同様にとっても上手に仕上がりましたよ 出来上がりましたら部屋に掲示しますので、楽しみにされてて下さいね
»つづきを読む

井尻園
2018.05.28

今日はスイミングでワッペンテストでした   しっかり準備体操をします コーチのお話も静かに聞けるようになりましたワッペンテストの時はいつも以上に真剣です ワッペンテストが終わると遊びの時間ですお友達とおもちゃで
»つづきを読む

井尻園
2018.05.25

今日は絵の具の実験をしました 赤と白を混ぜると?と尋ねると「 みどり!」「ちゃいろ!」「ピンク!!」と様々な答えが飛び出しました 実際に色を作ってみると、大喜びの子ども達 色の実験が終わると、和紙の染め紙に挑戦です &n
»つづきを読む

井尻園
2018.05.24

お天気が良い日はお外に行こう! という事で、以上児クラスのお友達とねずみ組のお友達は一緒に手を繋ぎ横手公園へ、 りす組のお友達は、お散歩カーに乗って的場公園へ行きました٩(ˊᗜˋ*)و 4月から比べて体力も着いてきて、沢
»つづきを読む

井尻園
2018.05.23

今日は5月生まれのお友達のお誕生日会でした      ちょっぴりドキドキしながらも、とっても上手にお名前や年齢をいう事ができていました そのあとはパネルシアターも、集中してみていたお友達大きな声でかけ
»つづきを読む

井尻園
2018.05.22

今日もお天気が良かったですね😊 子どもたちはお天気が良いと 「今日お外行く??」と、嬉しいそうに聞いてきますよ😍 ねずみ組は、いつもと違う公園へ行ってきましたよ🎀 動物の乗
»つづきを読む

井尻園
2018.05.21

今日はスイミングでした 準備運動もバッチリです 初めてのスイミング体験にドキドキのSくんとHちゃん  とっても楽しかったようで、また行きたいとやる気まんまんでした   好きなカードを選んだり、水中からおもちゃを
»つづきを読む

井尻園
2018.05.19

今日はボールあそびをしました たくさんのボールを袋に入れたり拾ったりみんなニコ 大きいお友達は的に向かって投げます そして、ボールのシャワーが大好きです   たくさん身体を動かして遊んだので、お昼ごはんもたくさ
»つづきを読む

井尻園
2018.05.18

今日はあいにくの天気でしたが、子ども達は元気いっぱい運動をしました まずは跳び箱と平均台に別れて挑戦です   ぞうぐみさんは跳び箱4段です   そして、最後はボールです たくさんの運動あそびで、子ども
»つづきを読む

井尻園
2018.05.16

今日はとっても暑かったですね☀️ 元気いっぱいの子どもたちは それぞれ公園に出掛けましたよ^ ^ 暑さに負けず沢山、走り回ります✨ 滑り台にブランコ、お砂遊び✨ り
»つづきを読む

井尻園
2018.05.15

今日は音楽教室でしたよ ひよこ・りす・ねずみぐみのお友だちは、リズムに合わせて手を叩いて楽しみました 以上児クラスのお友だちは、ピアニカの練習をしましたよ 少しずつ上手になってきていますよ

井尻園
2018.05.14

今日はとってもお天気が良くて小さいお友達はお散歩に出かけました  いつもと違う遊具にニコニコ笑顔の子どもたちでした お散歩の途中でキレイなお花に興味をもったり、消防車を間近でみたりたくさんの発見があったお散歩でした  ね
»つづきを読む

井尻園
2018.05.11

今日は大きいお友達はクッキングでした そして小さいお友達は、お天気がとっても良かったのでお散歩に行きました お部屋の中ではメルちゃん人形で遊びましたおんぶしたりエプロンをつけてもらったり、とっても嬉しそうですね そして、
»つづきを読む