HOME> 武庫之荘駅前保育園 > 🥕食育(2歳児)🥔&朝の会始めました🤗
慣らし保育が始まって1週間が過ぎようとしていますが、お子様の様子は
どうでしょうか?😌園では泣いてしまう時間もお母さんと離れる時を除いて、好きな遊びを楽しむ姿が多く見られ、笑顔もたくさん見せてくれるようになりました✨
朝おやつのあとは、朝の会があります✨
季節の歌を歌ったり手遊びをしたり、名前呼びをしたりします☺️
今日は『〇〇ちゃんはどこでしょう!?』という歌に乗せて、名前呼びと
タンブリンを鳴らして遊びました😆
2歳児さんも久し振りに朝の会と名前呼びをしたので、とても楽しそうに
タンブリンを鳴らしてくれました🌟
そして今日は食育の日で、野菜の皮剥きをみたり小さく野菜の皮をちぎりました🤗
『にんじん』『キャベツ』『ジャガイモ』と野菜の名前も言えて、とても意欲的に活動に参加できていました☺️
小さくちぎったあとは、太陽に天日干しをして乾燥させます!
SDGsの取り組みの一環として、食育の中で取り入れて行きたいと思います✨
大きな口を開けてカッコ良く食べてくれていました💕
明日も元気な子どもたちを待っています😌✨
🔆今日の給食🔆
・ごはん
・カレーシチュー
・春キャベツの和え物
🔆アレルギー対応🔆
🔆15時おやつ🔆
・豆乳
・マカロニきなこ和え
子ども達が安心して笑顔で
過ごせるよう心がけます。
わらべうたが大好きです♡