今日は3月の製作をしました🎎 まずはお顔をカキカキ🖍️ 色々な表情のお内裏様とお雛様がいっぱい 次は着物👘 ねずみ組さんは折り紙で作りましたよ りす組さん …
»つづきを読む
今日の給食 麦ごはん 鳴門煮 ほうれん草とツナの炒め物 いただきまーす 鳴門煮は、徳島県の郷土料理です 食材には、野菜昆布やじゃがいも、こんにゃく、厚揚げ等たくさんの食材を入れてます きょうもよく噛んで食べました &nb …
»つづきを読む
今日は思い出遠足を行いました✨ ポカポカと春の陽気がただよい、とても気持ちの良い遠足日和の一日でした 手を繋いでいつもより遠くの公園へ 沢山遊んだあとは皆がとても楽しみにしていたお弁当の時間ですɲ …
»つづきを読む
きょうは手作り紙粘土づくりに挑戦しました みんなで力強くコネコネ しばらくすると固くなって、 立派な粘土が出来上がりました 面白かったね お昼のおやつは 『きなこ米粉クッキー』 色んなかたちのクッキーを楽し …
»つづきを読む
3月3日はひな祭り🎎 「今日は何の日?」と訊ねると、「何だっけ?」というお友達もいれば「ひな祭りー!」と答えてくれるお友達も 「ひな祭りっていうのは…」とお話を聞いて、ひな祭りのお歌も歌いましたよ みんな …
»つづきを読む
今日は2月のお誕生日会をしました 今月は2人のお友達がお誕生日を迎えて素敵なお姉さんになりましたよ 仲良しでだいすきなお友達からお誕生日カードをもらって‥ 美味しいお料理を食べて‥ 素敵なプレゼントの箱を開けると‥ お誕 …
»つづきを読む
きょうは少し暖かく感じましたね 子どもたちは今日も元気いっぱいです 今日の給食 食パン チリコーンカーン かぼちゃスープ いただきまーす あっという間に完食しました おやつは、 いちご牛乳寒天でした ごちそ …
»つづきを読む
今日の活動は、運動あそびや机上あそびを楽しみましたよ すべり台はみんな大好き 順番もきちんと守れたね ボール転がしもみんな夢中で あっという間に給食の時間になりました 今日の給食 麦ごはん 清汁(生しいたけ …
»つづきを読む
今日の給食 麦ごはん 魚の元気揚げ レタス 納豆汁 魚の元気揚げは、 小麦粉と水、しその葉、黒ごま、しょうがを混 ぜた衣で揚げてますよ いただきまーす 大好きなお魚さん🐟 ごちそうさまでした …
»つづきを読む
今日はみんなでコーナー遊びを楽しみましたよ パズルコーナーでは、お椅子に座って真剣な眼差しでピースとピースを型にはめていましたよ おままごとコーナーでは、とっても美味しそうなお料理を作ってくれました 「私たち、僕たちのお …
»つづきを読む
今日はそれぞれみんなで好きな遊びを楽しみましたよ 絵本を読んだり、車を走らせたり モザイクパズルや、レゴブロックを楽しんだり みんなあそびに集中していました そして、雪が降ると嬉しそうに教えてくれるお友だち ふわふわ降っ …
»つづきを読む
昨日は節分でしたね お家で豆まきをしたお友だちもいるかなと思います 保育園では本日、節分のお話を行いました 先生のお話を聞いたり、絵を見て壁面と一緒だね!と伝えてくれるお友だちもいましたよ✨ みんなで作った …
»つづきを読む
きょうも給食の様子をお伝えしますね 今日の給食 麦ごはん 魚の竜田揚げ トマト じゃがいものみそ汁 みんなが、大好きなお魚ですよ ペロリと完食しました お昼のおやつは、 マカロニのきな粉和え スキムミルク …
»つづきを読む
今日は1月のお誕生日会をしました 今月は3人のお友達がお誕生日を迎えましたよ お友達や大好きなお兄ちゃんにお誕生日カードをもらって、みんなとっても嬉しそうでした みんなでお歌をうたってお祝いしました お誕生日おめでとう …
»つづきを読む
きょうの活動は、廃材を利用してボール作りをしましたよ 牛乳パックで作りました 真剣にシールを貼りますよ みんなじょうずにできたね お家で、転がしてあそんでね きょうの給食 麦ごはん ひじき入りつくね焼き ゆ …
»つづきを読む