長丘園 | 保育園のリトルワールド - Part 7保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

長丘園

長丘園
2024.07.11

今日はカラフルな泡を使ってみんなでお絵描きをしましたよ 先生のお話をしっかり聞いて いざ、あわあわお絵描きスタート 指を使って丁寧に絵を描くお友達 手全体を使ってダイナミックに絵を描くお友達もいましたよ ねずみ組のお友達
»つづきを読む

長丘園
2024.07.10

きょうも、給食の様子をお伝えします   麦ごはん 揚げ魚のあんかけ 豆腐と野菜の清汁 大きなお口で、アーン 美味しくてニコニコのおともだち きょうもたくさん食べたね   先に、ごちそうさましたおともだ
»つづきを読む

長丘園
2024.07.09

暑い日が続きますね! 暑い中でも元気いっぱい保育園に来てくれる子どもたちに元気をいただく毎日です☀️ 今日は玄関先でシャボン玉とトマトに水やりを行いましたよ✨ トマトにお水をあげ
»つづきを読む

長丘園
2024.07.08

さあ!! 今日のリトルワールドのお友だちは、どんな楽しいことをしているのかな〜? 一緒にのぞいてみよう〜〜!!! おや? みんなが真剣な表情で作っているのは・・・? えっ なになに〜〜 これはね・・・ ぼく わたしだけの
»つづきを読む

長丘園
2024.07.05

  今日は七夕会をしました 「7月7日はなんの日?知ってる?」と聞かれると 「月曜日!火曜日!」など日付と曜日の関係を分かっているねずみ組のお友達 七夕のお話を聞いて、みんなで『たなばたさま』の歌を歌いましたよ
»つづきを読む

長丘園
2024.07.03

きょうもみんなの大好きな給食の時間の様子をお伝えしますよ 今日の給食 ・麦ごはん ・魚の照り焼き ・野菜のソテー ・春雨スープ 大きな声で 「いただきまーす」   苦手なお野菜もがんばりましたよ  
»つづきを読む

長丘園
2024.06.28

今日は今月最後の金曜日 “お楽しみ会” ということで、普段はあまり出てこない紙芝居をみました みんな真剣な表情でみてくれましたよ みんなが選んだ紙芝居は 『のりものおばけのパルくん』 というお話し
»つづきを読む

長丘園
2024.06.27

きょうは、製作あそびや粘土あそびをしましたよ シール貼りはみんな大好き 一枚ずつ丁寧に貼りましたよ とても上手でした   粘土は、感触を楽しみながらあそびましたよ いつもあそびに一生懸命です またあそぼうね &
»つづきを読む

長丘園
2024.06.26

今日はお部屋の中で6月の月刊絵本をみんなで見ました 前のめりになって絵本を楽しむひよこ組さん りす組さんとねずみ組さんは〜 絵本をみんなで読んだり、 シール貼りを楽しんだりしました そして今日は絵本に出てきたカエルさんや
»つづきを読む

長丘園
2024.06.25

今日は曇り模様な1日でしたが、子ども達みんなとっても元気もりもりで保育園に来てくれました お部屋で運動遊びをしました⚽️ 大好きな滑り台みんなとてもいい笑顔でした☺&#xfe0f
»つづきを読む

長丘園
2024.06.24

今日は色々な素材を使った感触遊びをしたよ☁️ そっと触れると 『く し ゅ』 『ふ わ ふ わ』 ちぎると 『ビ リ ビ リ』 ゆらすと 『さ ら さ ら』『き ら き ら』 思いきり遊んで、
»つづきを読む

長丘園
2024.06.21

今日は製作に新聞紙遊び‥と盛りだくさんの1日でした まずは花紙で紫陽花を作りましたよ みんなの小さな可愛い手で花紙をくしゅくしゅっと丸めて‥ 丸まった花紙を袋に詰めます 画用紙に貼ったら、素敵な紫陽花の完成 次は新聞紙遊
»つづきを読む

長丘園
2024.06.20

きょうは、6月の製作をしましたよ ぽんぽんとスポンジを使ってスタンプ製作をしたり 筆で、思うままに絵を描いたり 足形をとったり なにが完成するかはお楽しみに   ひよこぐみさんは育てているトマトの様子を みにい
»つづきを読む

長丘園
2024.06.19

今日も暑いお日様の下でたくさん体を動かしましたよ 黄色のバケツを持って公園中をお散歩   砂場ではみんな真剣な顔でクッキング アイスクリームやケーキなどたくさん作ってくれました 暑かったので日陰でちょっと休憩
»つづきを読む

長丘園
2024.06.18

今週からいよいよ梅雨入りしましたね☂️ 今日はピカピカのいいお天気だったのでお外に遊びに行きました☀️ なんとなんとそれぞれのクラスに分かれて遊びに行ってみました&
»つづきを読む